講座依頼、取材依頼、執筆依頼、お気軽にお声がけください。

【2/14まで期間限定価格】確定申告オンライン教材

【保存版:全13職種】副業・兼業の始め方|年代・テーマ別のおすすめ副業も徹底解説

 

この記事を書いている人 - WRITER -

昨今は副業に関心を持つ方が増えてきています。副業に取り組めば収入が増えるだけでなく、生活の楽しみや人生の選択肢が増えるメリットもあるので、このような流れは個人的に大賛成です!

しかし、

副業に興味があるけど始め方がわからない!
自分に合っている副業って?そもそもどんな副業があるの?
副業って本当に稼げるの?何に注意したらいい?

こんな疑問が湧き、なかなか一歩踏み出せない方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では「副業の始め方」をテーマに、以下の情報を惜しみなくお伝えしていきます!

  • 失敗を防ぐ!副業の始め方3ステップ
  • 全13職種の副業の始め方
  • 年代・テーマ別 おすすめの副業
  • 副業を始める際の注意点5つ
これから副業を始める方、副業で失敗したくない方にとっては保存版の内容です!ぜひブックマークして必要なときに読み返してくださいね。

▼副業(複業)を検討している方、すでにはじめている方におすすめ▼

メルマガでは会社員のうちに起業準備/副業をはじめて、お金をかけずに最短で収入の柱を作り、会社員以外の選択肢を持つ方法や、副業の確定申告やお金の管理についてお役立ち情報を配信していますので、ぜひご登録ください。

メルマガに登録する

失敗を防ぐ!副業の始め方3ステップ

副業を始めたものの、途中で挫折してしまう人は少なくありません。しかし成功のためには“継続すること”が不可欠です。

失敗したくない方は、次の3ステップに沿って副業を始めましょう!
  • ステップ1.副業に取り組む時間を決める
  • ステップ2.副業の方向性を決める
  • ステップ3.自分に適した副業を選ぶ

ステップ1.副業に取り組む時間を決める

1日の生活スタイルは人によって違うため、副業に取り組める時間も一人ひとり違うはずです。そのため、単純に副業成功者のマネをするだけではうまくいかないかもしれません。

副業に使える時間が月100時間の人と月10時間の人では、当然戦略も変わってきますよね!
まずは自分の生活スタイルを振り返り、副業に取り組む時間を決めましょう。例えばこんな感じです。

  • 毎朝1時間早起きして副業する(1時間×30日=月30時間)
  • 毎晩帰宅後に2時間副業する(2時間×30日=月60時間)
  • 土日に5時間ずつ週末副業する(5時間×8日=月40時間)

副業にまわせる時間が月にどのくらいあるのか把握しておくと、副業選びや売上目標立案の参考になりますよ!

ステップ2.副業の方向性を決める

とにかくたくさん稼ぎたい、好きなことで楽しく収入を得たい、在宅完結の収入源がほしいなど、副業によって得たいものは人によってさまざまでしょう。

 

方向性を決めないまま副業を始めてしまうと、自分が目指すところとは違うゴールに向かって走ることになりかねません。

 

そのため副業によって何を得たいのか、優先したい目標は何なのか、副業の方向性を決めてから始めるのが大事です。

ステップ3.自分に適した副業を選ぶ

「副業に取り組む時間」「副業の方向性」を決めたら、それを踏まえつつ自分に適した副業を選びましょう。

 

例えば、とにかくたくさん稼ぎたい人がブログ副業を始めても、成果が発生するまでに時間がかかるため挫折する可能性が高いです。副業コンサルタントや副業コーチングなど、即金性が高く収益性も見込める副業のほうが向いているでしょう。

 

好きなことで楽しく収入を得たい人は、自分の好きなことは何かから振り返る必要がありますね。そのうえでブログ副業やインスタ副業で好きなことを情報発信すると、楽しみながら収入を得られるでしょう。

 

在宅完結の収入源が欲しい人は、オンラインで取り組める&確実に収益に結び付く、副業Webライターや副業イラストレーターなどが向いていそうです。

次の章からは、職種別・年代別・テーマ別におすすめの副業をどんどん紹介していくので、自分に向いているのはどんな副業か考えながら読んでみてください!

【全13職種】副業の始め方を徹底解説!

まずは職種別に副業の始め方を解説します。全13職種を一挙に紹介するので、気になるところを読んでみてくださいね!
  1. ブログ副業の始め方
  2. インスタ副業の始め方
  3. ハンドメイド副業の始め方
  4. プログラミング副業の始め方
  5. 終活ガイド副業の始め方
  6. 副業Webライターの始め方
  7. 副業カメラマンの始め方
  8. 副業イラストレーターの始め方
  9. 副業デザイナーの始め方
  10. 副業コンサルタントの始め方
  11. 副業コーチングの始め方
  12. 副業カウンセラーの始め方
  13. 副業ネイルサロンの始め方

1.ブログ副業の始め方

自分でブログを開設し、人を集めて収益化を目指すのが「ブログ副業」です。

 

毎月3,000円以内の低予算で始められ、自分の知識や経験を活かせるところがブログ副業の魅力。パソコンがあれば自宅やカフェなど好きな環境で取り組めますし、続けるうちにライティングやマーケティングの知識が身につくので、独立や起業に活かすこともできます。

副業ブログの始め方は次のとおりです。

  1. ブログの収益化における仕組みを知る
  2. ブログのテーマ・ジャンルを決める
  3. ブログサイトを開設する
  4. 初期設定を済ませる
  5. 読者ファーストの記事を書く

ブログで収益を得る方法は、①クリック型広告、②アフィリエイト広告、③自分の商品・サービス販売の3つが考えられます。

ブログ副業を始める前に、収益化方法ごとの特徴を押さえておくことが大切です。

 

またブログサイトには無料ブログと有料ブログの大きく2種類があるため、それぞれのメリット・デメリットを知ったうえで選びましょう。

詳しくは以下の記事にまとめています!ブログ副業で稼げない人の特徴と対策も解説しているので、興味のある方はご一読くださいね。

【ブログは副業におすすめ】始め方・稼げない人の特徴・注意点を徹底解説

2.インスタ副業の始め方

言わずと知れた人気SNS・Instagram(以下、インスタ)。プライベートで利用されている方が多いかもしれませんが、やり方によってはマネタイズ(収益化)できることをご存じでしょうか。

 

例えば、インスタのPR案件の報酬相場は「フォロワー1人あたり2円~」といわれています。うまくフォロワーを増やせれば、収益を得られる可能性があるのです。

インスタ副業は次の3ステップで始められます。

  1. どうやってマネタイズするか考える
  2. アカウントの方向性を決める
  3. ビジネスアカウントで投稿を始める

インスタ副業のマネタイズ方法は、①PR案件②アフィリエイト広告③自分の商品の販売の3つ。

まずはマネタイズ方法を決め、それによって適切なアカウントを設計するのが効率的です。

 

フォロワー数の多い既存アカウントがどのようなタグを使い、どのようなコンテンツを投稿しているのかを研究したうえで、オリジナリティのある投稿テーマを考えてみてください。またインスタ副業は短期間で収益を得るのは難しいので、途中で挫折せず投稿を続けられるテーマを選ぶことも大切です。

インスタのビジネスアカウントって何?始め方をもっと詳しく知りたい!

そんな方は、以下記事で詳しい解説をチェックしてください!

【Instagram攻略法】インスタ副業の始め方を徹底解説!稼ぐコツは?

3.ハンドメイド副業の始め方

ハンドメイド作品を作るのが好きな方は、自分の作品を販売する「ハンドメイド副業」に挑戦してみましょう。

minneの調査によれば「1か月で10万円以上の収入を得ているハンドメイド作家は全体の約5%」という厳しい世界ではあるのですが、なかにはネット販売のみで月80万円以上を売り上げる人気作家も存在します。

ハンドメイド副業の成功事例は、こちらの記事で紹介しています!

ハンドメイド副業の始め方は次の3ステップ。

  1. どんな作品を扱うか決める
  2. どうやって販売するか決める
  3. 集客する

オンライン販売をメインにするなら、送料の安い「軽くて薄いもの」を作るとよいでしょう。例えば、布小物・アクセサリー・実用性の高い小物(スマホケースなど)は、送料が安く収まるだけでなく、需要が高く売れやすいのでおすすめです。

 

また、オンライン販売といってもハンドメイド専門のサイト、フリマアプリ、ネットショップなど手段はいろいろあります。

以下の記事では、ハンドメイド作品を販売できる8つのサイトを一覧表にまとめました。販売手数料も載せているので参考になるはずです。

失敗しない!ハンドメイド副業の始め方|おすすめ作品ジャンル・販売サイトは?

ハンドメイド副業を成功させるコツも解説しているので、一度読んでみてくださいね!

4.プログラミング副業の始め方

「プログラミング副業」と聞くと、なんだか難しそうに感じるかもしれませんね。でもきちんと勉強さえすれば、初心者でもプログラミングの案件獲得は可能です。

 

プログラマーの人材が不足していること、プログラミング案件はほかの職種に比べ報酬が高いことから、副業であっても月5万円以上の収益を期待できます。

プログラミング初心者が案件獲得し、月5万円を目指すまでの流れはこんな感じです。

  1. スクール・独学にてプログラミングを学ぶ
  2. 案件の多い言語を把握する
  3. 案件が受注できるサイトに登録をする
  4. 低単価の案件をこなして実績を作る
  5. 実績ができたらポートフォリオを作成する
  6. コミュニケーション力を身につける
  7. 直接クライアントと契約を交わす

何はともあれ初心者は、まずプログラミングスキルを身につける必要があります。

 

早く一人前になりたいなら、やはり独学よりもスクールに通うのが確実です。スクールによって受講期間は異なるものの、3~5か月程度で基礎を固められるでしょう。また、スクールによっては案件を紹介してもらえる場合がありますよ。

プログラミング副業の始め方を詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてください!代表的なプログラミングスクールや、案件を受注できるサイトなども紹介しています。

【プログラミング初心者向け副業の始め方】案件を取得するまでの流れを徹底解説

5.終活ガイド副業の始め方

“手に職”系の副業に挑戦したい!

そう考えている方におすすめなのが「終活ガイド副業」です。終活ガイドとは、名前のとおり“終活”をサポートするのが仕事で、例えばエンディングノートの書き方を教えたり、遺書作成の相談に乗ったりします。

 

終活の専門家の需要は、今後高齢化が進めばより高まっていくはずです。また終活ガイドは相談業だけでなく、セミナー講師・コラム執筆の仕事でも活躍可能なので、将来性のある副業を探している方に向いています。

終活ガイド副業の始め方は次のとおりです。

  1. 専門資格取得で信頼性を高める
  2. サービスを販売する
  3. 終活にまつわる発信で集客する

専門家としての信頼を得るため、また必要な知識を体系的に身につけるためにも、まずは資格の取得から始めましょう。終活協議会の終活ガイド資格なら、約1か月の勉強で上級資格の1級を取得可能です。

 

ただし1級は取得費用として5万円がかかるので、無料で取得できる3級や取得費用5,000円の2級合格から目指してみるのもよいでしょう。

資格が取得できたらココナラなどのプラットフォームに登録し、ブログやSNSで集客していく流れです。

終活ガイドの仕事内容や始め方についてもっと知りたい方は、以下の記事をご覧ください!

「終活ガイド」副業の始め方3ステップ|将来性のある事業に挑戦したい方へ!

6.副業Webライターの始め方

Web上に掲載する記事を執筆するライターのことをWebライターといいます。

クラウドソーシングサイトや各webサイト、SNSなどで多くの募集がかかっており、即金性も高いため、「副業Webライター」は初心者でも比較的取り組みやすい職種です。

 

副業Webライターを始めたい方は、以下の5ステップで進めましょう!

  1. パソコンやネット環境などを揃える
  2. メールアドレスやチャットツールの登録を済ませておく
  3. クラウドソーシングサイトに登録をする
  4. プロフィールなどをまとめる
  5. 提案文をまとめて応募する
上の手順をみると、私にもできそうな感じがします!
副業Webライターは、日本語の文章さえ書ければ始められるので取っつきやすいですよね。ただ、しっかり稼げるようになるには努力も必要です!

副業Webライターで月5万円以上の収益を得たい方は、実績を積み、知識を身につけ、高単価案件の獲得を目指して動きましょう。クラウドソーシングサイト以外に直接契約の案件を取るのも収益アップに有効です。

 

副業Webライターについてもっと知りたい方は、以下の記事も読んで理解を深めてくださいね!

【月5万円を目指す】副業でWebライターを始める方法を5STEPに分けて解説

7.副業カメラマンの始め方

カメラが趣味の方、週末メインで取り組める副業を探している方は「副業カメラマン」をやってみてはいかがでしょうか。

 

出張カメラマンとして活動する、ストックフォトサイトで写真を販売する、フォトコンテストに出場するなど、収益を得る方法はいろいろありますよ。

副業カメラマンの始め方は次のとおり。

  1. 実績作りに励む
  2. 自身で撮った写真をポートフォリオにまとめる
  3. コミュニケーション能力を高める
  4. 単価を上げて得意分野を明確にする
  5. SNSやブログにて宣伝活動を続ける

副業カメラマンとして依頼をもらえるようになるには、やはり実績が必要です。

なんの実績もない素人に有料で写真撮影を頼もうと考えるお客様は、知り合いでもない限りなかなかいませんよね!

クラウドソーシングサイトや出張撮影マッチングサイトに登録したあとは、サンプル写真を撮ったり、撮影を無料もしくは安価で受けたりして、実績として提示できる作品を増やしましょう。SNSやブログに作品を掲載するなど、宣伝活動も忘れずに行ってください。

副業カメラマンとして収益を上げる方法は、以下の記事にまとめています!ぜひご覧ください。

副業カメラマンとして収益を上げる方法|始め方や注意点を徹底解説!

8.副業イラストレーターの始め方

イラストを描くのが好きな方には「副業イラストレーター」がおすすめです。趣味の延長として楽しみながら、自分のペースで収益化を目指せるでしょう。

副業イラストレーターの始め方を教えて!
ざっくり次の4ステップで進めていくのがおすすめですよ。
  1. どのような分野の仕事を受けるのか決める
  2. イラストの経験を積む
  3. クラウドソーシングやマッチングサイトで販売
  4. SNSなどで発信する

例えばTwitterなどのアイコン、広告用の漫画やイラスト、飲食店や企業のロゴマークなど、「有償でオリジナルのイラストがほしい!」という需要はたくさんあります。自分が描けるイラストのジャンルや絵柄をもとに、どのような分野の仕事を受けるのか考えてみましょう。

 

すでに描いた作品が多くある方はココナラなどにサンプル作品を載せて、すぐに販売を始めてみるのがおすすめです。実力や作風次第では、すぐに依頼者が現れるかもしれません。

 

また副業イラストレーターとして成功するには、宣伝活動も大切です!SNSやブログを駆使して、多くの人の目に作品が触れる機会を作りましょう。

副業イラストレーターに必要な道具や収入を上げるための秘訣を、次の記事にまとめました!イラストが趣味の方は一度読んでみてくださいね。

イラストレーターの始め方を解説! 副業におすすめの理由やよくある疑問に回答

9.副業デザイナーの始め方

デザイナーの仕事は、大きく分けてWebデザイン(おもにWebサイトのデザイン)とグラフィックデザイン(おもに紙媒体のデザイン)の2つがあります。いずれも必要なスキルさえ備わっていれば「副業デザイナー」として活躍可能です。

 

Webデザイン&グラフィックデザインに共通して必要なスキルは、PhotoshopやIllustratorといったデザインソフトを扱うスキル、企画力、コミュニケーション力があります。それに加えWebデザインには、HTMLやCSSなどのコーディングスキル、Wordpressのカスタマイズスキルも必要です。

 

スキルを身につけたあとは、クラウドソーシングサイトやSNS、知人からの紹介などで仕事を取っていく流れとなります。

副業デザイナーの始め方をまとめると、こんな感じです!
  1. 必要なスキルを把握・習得する
  2. ポートフォリオを用意する
  3. 案件を獲得する

ポートフォリオとは、過去の制作物をまとめたファイルのことです。クライアントはポートフォリオの内容をもとにデザイナーの実力を判断するケースが多いので、ポートフォリオを充実させていけば受注率もアップするでしょう。

未経験の方はデザインスクールに通ってスキルを獲得するのもおすすめです!スクールから仕事を紹介してもらえる場合もありますよ。副業デザイナーの始め方の詳細は、以下の記事をご覧ください。

副業デザイナーの始め方やデザインの仕事獲得方法【未経験でも可能】

グラフィックデザインよりもWebデザインに興味のある方は、こちらの記事も要チェックです!

【未経験者向け】副業でWebデザイナーを始める方法を6STEPに分けて紹介

10.副業コンサルタントの始め方

コンサルタントとは

クライアントの悩みや課題を解決するための提案やアドバイス(コンサルティング)をする人のことです。

コンサルティングの内容はさまざまですが、週末の時間を有効に利用できること、専門性やスキルを活かしやすいことから「副業コンサルタント」として活躍する人もいます。

副業コンサルタントの始め方は次のとおりです!
  1. 自分のスキルや経験を整理する
  2. コンサルの案件を募集しているサービスに登録
  3. コンサルの案件を探す

的確で有意義なコンサルティングを行うには、その道の専門家である必要があります。自分の今までのスキルや経験を整理していくと、人よりも秀でた分野が見つかるでしょう。そこを訴求しつつお客様を探すのが基本的な進め方となります。

 

コンサルタント案件は、コンサルティングを求めている人とのマッチングサービスに登録して探しましょう。公募に応募して採用されるか、企業からのスカウトを受けるかすれば、晴れて案件獲得です。

以下の記事では、コンサルタントの仕事探しにおすすめのサービスも紹介しています。副業コンサルタントを目指す方はご一読くださいね。

コンサルタントの始め方とは? 副業向きの理由やおすすめのサービスを解説

11.副業コーチングの始め方

 

スポーツやビジネス、恋愛など特定の分野に詳しく、人に何かを教えるのが好きな方には「副業コーチング」が向いています。

コーチングとは

対話を通して受け手が自ら答えを導き出せるようにサポートすることです。

自分の知識やノウハウを伝えるティーチング、相手の課題や悩みをヒアリングし解決方法を提案するコンサルティングとは手法が違います。

副業コーチングを始めるときは、次の手順に沿って進めるのがおすすめです。

  1. コーチングについて正しく理解する
  2. コーチングスキルについて学ぶ
  3. コーチングを提供するジャンルや顧客を決める
  4. 集客を行う
  5. 実際にコーチングを行う

コーチングスキルは書籍やインターネットで調べるほか、セミナーや研修に参加すれば身につけられます。お金はかかるものの、基礎から体系的に学びたい方はコーチングスクールに通うのも一つの方法です。

 

コーチングスキルを学んだら、自分の得意なことを踏まえてコーチングする分野を決定し、顧客層を絞ります。その後は狙った顧客層に訴求できるよう、SNSやブログ、メルマガ、ポスティングなどで集客を図りましょう。

オンラインでの副業コーチングは利益率が高いので、しっかり稼ぎたい方に適しています。副業コーチングについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてください!

【5STEP】コーチングの始め方を解説! 副業におすすめの理由

12.副業カウンセラーの始め方

人の話を聞くのが好きな方は「副業カウンセラー」を目指してみてはいかがでしょうか。

専門知識を身につけ、対話によって相手の悩みを引き出し、気持ちの整理や悩みの解決を手伝うのがカウンセラーの仕事です。

 

一口にカウンセラーといっても、心理カウンセラー、キャリアカウンセラー、スクールカウンセラーなど、さまざまな種類があります。カウンセラーの種類によっては専門資格が必要なので、まずは自分がどんなカウンセラーになりたいのか明確にするのが重要です。

また、副業カウンセラーの活動を収益化する方法は、次の5つがあります。

  1. スキルマーケットを活用する
  2. スクールの非常勤カウンセラーになる
  3. 友人や知人から仕事を紹介してもらう
  4. YouTubeにて広告収入を得る
  5. ブログ・SNSにて集客する

収益化方法によっても取るべき行動は変わってくるので、副業カウンセラーを始める際は「何のカウンセラーになるのか」「どうやって収益化するのか」を決めたうえで準備を進めていくとよいでしょう。

副業カウンセラーの始め方や注意点を以下の記事にまとめたので、あわせて読んでみてくださいね!

【副業カウンセラーの始め方】始める前に必要な準備や注意点を徹底解説

カウンセラーの開業準備については、以下の記事に詳しく書いています

カウンセラーの開業準備|必要なものや注意点について解説

13.副業ネイルサロンの始め方

ネイリストに憧れている方におすすめしたいのは「副業ネイルサロン」です。

ネイルサロン開業なんてお金がかかるんじゃないの!?

そう思った方も安心してください。レンタルサロンや自宅を利用すれば、少額費用でネイルサロンを開けますよ!お店のかたちにこだわらない方、もっと費用を抑えたい方は、出張ネイリストとして活動したり、オンラインでネイルレッスンを提供したりする方法もあります。

 

以下の表は、副業ネイルサロンを低コストに始める方法と費用の目安をまとめたものです。

副業ネイルサロンを低コストに始める方法 必要な費用
1.出張でサービスを提供する 10万円前後
2.レンタルサロンを利用する 10万円前後+レンタルサロンのレンタル料(数千円~数万円/月)
3.自宅でネイルサロンを開く 40万円前後
4.オンラインでサービスを提供する 0円~数万円程度

またネイルサロン開業には必要な資格がない点も、副業として始めやすいポイントといえます。もちろんネイリスト技能検定やJNAの認定資格を持っていればお客様に対する技術のアピールになりますが、資格がなくても腕がよければ問題ありません。ネイルの技術やセンスに自信のある方は、ぜひ挑戦してみましょう!

副業ネイルサロンを低コストに始める方法を詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてくださいね。

副業でネイルサロンを開くには?低コストな始め方4つ&よくある疑問を解説

【年代別】おすすめの副業

たくさんありすぎて、どの副業を選べばわかりません…
そんな方のために年代別のおすすめ副業をまとめました!自分の年代のところを見て、副業選びの参考にしてみてくださいね。

20代におすすめの副業

20代の方におすすめなのは、スキルアップや人脈づくりが見込め、将来的に役立つ副業です。若いうちから副業に励み、本業では身につかないような知識と経験を積んでおけば、働き方の選択肢が広がるでしょう。

男女別におすすめの副業を5つずつ紹介しますね!
男性におすすめの副業 女性におすすめの副業
プログラマー
Webサイトのシステム開発やアプリ・ゲームの開発などを手がける職種。
ITやコンピューターに関する知識が身につく。
Webライター
クライアントの要望にあわせ、Web上に掲載する文章を執筆する仕事。
ライティングスキル、マーケティングスキルを身につけられる。
ブログ
ブログサイトを開設し、アフィリエイト広告などを掲載して広告収入を得る。
ライティングやマーケティングを自然に学べる。
Webデザイナー
Webサイトのデザインを手がける職種。
コーディングやWordPress設定の知識のほか、プログラミングスキルも身につきやすい。
カメラマン
出張カメラマンやストックフォトサイトでの写真販売を行う。
セミナーやYouTubeで撮影テクニックなどを発信する道もあり。
ネットショップ運営
ネットショップを開設し、ハンドメイド作品や仕入れ商品などを販売する。
在宅でできる副業を探している女性におすすめ。
動画編集
撮影済の動画を見やすく加工・編集する仕事。
YouTubeの普及により需要が高まっており、将来性を見込める。
オンライン秘書
オンライン上でクライアントの事務・経理処理などをサポートする仕事。
社会人に必須のマナーやスキルを磨ける。
デリバリーサービス
ウーバーイーツや出前館など、食べ物を配達する仕事。
専門スキルがいらず、スキマ時間にできる副業のため若い男性に人気がある。
ライブ配信
オンライン配信を行い、視聴者から換金性のあるギフトポイントをもらう。
トーク力や発信力を身につけられる。
20代におすすめの副業については、以下の記事で詳しく紹介しています。

20代の男性・女性におすすめの副業10選|メリット・デメリットも紹介

30代におすすめの副業

社会にもまれてスキルや経験が身につく30代は、副業も「自己成長につながるもの」や「やりたいことを叶えるもの」を選ぶのがおすすめです。こうした副業に取り組むことで、転職や起業など方向転換もしやすくなるでしょう。

 

以上を踏まえ、30代におすすめの副業は次の5つです。

ブログ
ブログサイトを開設し、アフィリエイト広告などを掲載して広告収入を得る。
ライティングやマーケティングを自然に学べる。
Webライター
クライアントの要望にあわせ、Web上に掲載する文章を執筆する仕事。
ライティングスキル、マーケティングスキルを身につけられる。
オンライン講師
Zoomなどのオンライン上で、講師としてレッスンを行う。
人に教えられるくらいの好きなこと、得意なことがある方におすすめの副業。
スキル販売
自分の知識や経験を教材・書籍としてまとめ、販売する。
詳しい分野や専門知識はあるものの、人に直接教えることに抵抗のある人向きの副業。
コンサルタント
自分の知識・経験を活かし、クライアントが抱える課題解決のためのアドバイスを行う。
コンサルティングを通して、より知識・経験の幅を広げられる。
各副業の詳細については、以下の記事で解説しているのでぜひ読んでみてください!

【最新】30代におすすめの副業5選!副業開始時の注意点も徹底解説

40代におすすめの副業

社会人としての経験が豊富で、若い世代に比べると体力勝負が難しい40代の方は、「自分の経験や技術を活かせる副業」または「今後の人生に活かせる副業」を選ぶのがおすすめです。

例えば次のような副業が40代に適しています!
クラウドワーカー
クラウドワークスランサーズといったクラウドソーシングサイトで仕事を受注する。
データ入力などの簡単な仕事だけでなく、システム開発やデザインといった専門的な仕事もあり、経験や技術を活かせる。
スキル販売
自分の知識や経験を教材・書籍としてまとめ、販売する。
詳しい分野や専門知識はあるものの、人に直接教えることに抵抗のある人向きの副業。
終活ガイド
終活にまつわる専門知識を持ち、エンディングノートの書き方や遺書作成、病院選びなどのアドバイスを行う。
終活ガイドの知識は顧客のためだけでなく、自分自身の人生にも役立てられる。

以下の記事では、40代の方向けに副業の選び方や副業の基礎知識について解説しています。

【初心者OK】40代におすすめの副業3選!知っておきたい基礎知識も紹介

50代におすすめの副業

50代の方のなかには、老後資金の準備や定年退職後の収入源として副業を検討されている方もいらっしゃるでしょう。経済的な面はもちろんのこと、人生のやりがいを得られる点も副業のメリットです。

そんな50代の方におすすめの副業は次の5つです!
交通誘導員のアルバイト
日給制・時給制のアルバイトなら交通誘導員がおすすめ。
給与面の条件が比較的よく、時間の都合に合わせて働ける。
ウーバーイーツの配達パートナー
業務委託で雇用されない働き方が可能。
スキマ時間を使ってできる点、ちょっとした運動になる点も魅力。
講師業・スキル販売
本業で身につけた知識と経験を活かせる副業なので、50代の方には特に向いている。
特別なスキルがなくても、人生経験を活かして相談に乗るなど工夫が可能。
終活ガイド
終活にまつわる専門知識を持ち、エンディングノートの書き方や遺書作成、病院選びなどのアドバイスを行う。
終活ガイドの知識は顧客のためだけでなく、自分自身の人生にも役立てられる。
ブログ
ブログサイトを開設し、アフィリエイト広告などを掲載して広告収入を得る。
長く楽しめる趣味の感覚で、マイペースに副業に挑戦できる。
豊かな老後を送りたい50代の方は、以下の記事を参考に副業を始めてみてくださいね

50代もOK!おすすめの副業5選を徹底解説|始め方、注意点も紹介

60代におすすめの副業

60代の方におすすめなのは、趣味と実益を兼ねた副業です。楽しく取り組めるもの、在宅でできるものを選べば、無理なく副業収入を得られますよ。

60代の方におすすめの副業を5つ紹介しますね!
ハンドメイド品の販売
ミシンなど手作りが好きな方、手先の器用な方におすすめの副業。
オンライン販売なら気軽に作品を販売できる。
家事代行
料理や掃除などの家事代行を行い、報酬を得る。
家事代行のマッチングサービスにサポーター登録し、依頼を受けることが可能。
ブログ
ブログサイトを開設し、アフィリエイト広告などを掲載して広告収入を得る。
長く楽しめる趣味の感覚で、マイペースに副業に挑戦できる。
ユーチューバー
Vlogや料理、釣りといった日常や趣味を動画にまとめてYouTubeで公開し、広告収入を得る。
マイペースな更新でもファンが付けば再生されるので、コツコツ取り組める方におすすめ。
アドバイザー(終活ガイドなど)
これまでの人生経験を活かし、有償で相談受付&アドバイスを行う。
キャリアや子育て、終活など専門テーマを持ったほうが依頼が来やすい。

以下の記事でもっと詳しく解説しているので、副業を始めようと考えている60代の方は参考にしてみてください!

60代におすすめの副業5選|アルバイト以外の選択肢も!徹底解説

【テーマ別】おすすめの副業

自分の生活スタイルに合わせて副業を選ぶのも一つの方法です。スキルに自信のない方は、スキルを問わず挑戦できる簡単な副業から始めてみるのもよいでしょう。

「以下3つのテーマ別におすすめの副業を紹介していきます!」

主婦におすすめの副業

主婦業や本業で忙しい方は、家族に負担がかかりそうで副業をためらってしまうのではないでしょうか。またあまり忙しくしすぎると、ご自身の身体を壊してしまうリスクもあります。そのため月1万円を目指せる在宅ワークで無理のない副業に取り組むのがおすすめです。

忙しい主婦の方におすすめの副業を4つ厳選してみました!
クラウドワーカー
クラウドワークスランサーズといったクラウドソーシングサイトで仕事を受注する。
データ入力などスキマ時間で取り組める案件も多い。
インスタグラマー
Instagram(インスタ)には主婦の人気インスタグラマーが数多く存在。
PR案件やアフィリエイトなどで収益化する。マイペースに自分の好きなことを発信できる副業。
ココナラでのスキル販売
「整理収納×インテリア アドバイスします」など自分の得意分野をパッケージ化し、ココナラで販売する。
時間の融通が利きやすい点、家事・育児・仕事と幅広い知見を活かせる点が主婦向き。
ハンドメイド品の販売
ミシンやアクセサリーなど手作りが好きな方、手先の器用な方におすすめの副業。
オンライン販売を選べば、在宅ワーク感覚で楽しみながらお金を稼げる。

主婦におすすめの副業は、以下の記事で詳しく紹介しています。主婦の方の成功事例も掲載しているので要チェックです!

【主婦必見】おすすめ副業&成功事例を4つ紹介!まずは月1万円を目指そう

在宅でできるおすすめの副業

会社に副業がバレると困る方、時間や場所に縛られない副業を望む方は、在宅で完結する副業を選ぶとよいでしょう。自宅の環境を整えたり、労働単価が安い傾向にあったりとデメリットもあるものの、稼げる副業を見極めて取り組めば在宅でも成果は出せます。

もちろん戦略次第ではありますが、以下5つの副業は在宅でしっかり稼げる可能性を秘めています!
クラウドワーカー
大きく稼ぐのは難しいものの、やればやっただけ確実に報酬を得られる。
WebライターWebデザイナープログラマーの仕事を請け負うことも可能。
インスタグラマー
フォロワー数が多いとPR案件で1件につき数万円~数十万円の報酬をもらえる場合も。
フォロワーが増えるまでは収益が発生しないが、初期費用がかからず、大きく稼げるチャンスがあるのが魅力。
コーチコンサルタント
人よりも得意な分野、詳しい分野がある方におすすめの副業。報酬相場は高め。
集客や宣伝が必須だが、人気が出れば大きく稼げる可能性がある。
スキル・知識の販売
ココナラnoteで自分のスキルや知識をまとめたコンテンツを販売する。
コーチ・コンサルタントなど人に直接教えることに抵抗がある人に適している。
ネットショップ運営
何を販売するか、集客・宣伝がうまくできるかにもよるが、数万円~数十万円の利益を得られるチャンスがある。
仕入コストや梱包費、送料がかかるのが難点。

以下の記事で、各副業の稼げる度・自由度・コストの低さ・始めやすさ・運営しやすさを5段階評価してみました!興味のある方はぜひご一読ください。

【厳選】おすすめ在宅副業5選!稼げる度・始めやすさ・コスト面など徹底比較

スキルなしでできる副業

副業を始めてみたいけど、何もスキルがありません…
そんな方も安心してください!スキルなしで取り組める副業を6つ紹介します!
アンケートモニター
依頼主から送られてくるアンケートに回答するだけの簡単な副業。
無料で登録できるアンケートモニターサイトはマクロミルリサーチパネルキューモニターがある。
自己アフィリエイト
アフィリエイトサイトを通してクレジットカード発行やサービスの会員登録をすると報酬がもらえる。
ASPと呼ばれるサイトやポイントサイトへの登録が必要。代表例はA8.netSelf Bモッピーなど。
不用品販売
本や漫画、ゲーム、服など、家の中にある不用品をヤフオクやメルカリで販売する。
意外なものが売れることもあるので、片付けも兼ねてやってみるのがおすすめ。
覆面調査員
調査対象のお店を利用し、接客態度や商品の質をチェックすると少額ではあるが報酬をもらえる。
ミステリーショッピングリサーチファンくるなどの専用サイトに登録して始める。
ポイ活
スーパーやネットショップで買い物したり、アプリやサービスに会員登録したりして換金性のあるポイントをもらう。
ポイントサイトはポイントインカムハピタスポイントタウンなどがある。
デリバリーサービス
ウーバーイーツや出前館など、食べ物を配達する仕事。
専門スキルがいらず、スキマ時間にできる副業のため、副業初心者にもおすすめ。

各副業の詳細は、以下の記事で解説しています。注意点についてもまとめているので、参考にしてくださいね。

【スキルなしでもできる副業7選】始めるまでにやるべきことと注意点

副業を始める際の注意点5つ

副業を始めるとき、気をつけるべきことはありますか?
副業を始める際の注意点は次の5つです!これから副業を始める予定の方は、事前に頭に入れておきましょう。
  1. 本業や家族をおろそかにしない
  2. 安全性に気を配る
  3. 会社にバレたくない方は対策しておく
  4. 必要な場合は確定申告をする
  5. 継続して事業を行う場合は開業届を提出する

注意点1.本業や家族をおろそかにしない

副業を始めると、つい夢中になって本業や家族をおろそかにしてしまう人がいます。

 

例えば、睡眠時間を削るあまり本業に身が入らなくなったり、副業にハマりすぎて家族関係が悪くなってしまったり。収益が発生し始めると面白くなって、必要以上に副業にのめり込んでしまう可能性は誰にでもあります。

 

しかし、副業はあくまでも副業です。本業や家族あってのものなので、優先順位を間違えないように注意しましょう。

注意点2.安全性に気を配る

副業について調べていると、「簡単に100万円稼げる」「ラクして稼げる唯一の方法」などの魅力的なコピーを目にするかもしれません。

しかしこのようなオイシイ話は、情報商材の購入やサロン加入を促すための誘い文句である可能性が非常に高いです。

簡単にラクして大金を稼げるような都合のいい副業はありません。うっかり乗ってしまうとお金や周りの信用を失ったり、個人情報を悪質業者に渡してしまったりとリスクしかないので、安全性には十分に気を配ってください。

注意点3.会社にバレたくない方は対策しておく

副業を始める際は可能であればきちんと会社に申告して、事前にトラブルを防ぐのが理想的です。

 

ただ、さまざまな理由で会社にバレないように副業をしたい方もいらっしゃるでしょう。そんな方は副業を始める前に会社バレ対策を講じてください!例えば住民税納付を普通徴収にしておくのは必須の対策です。こうすることで給与天引きの住民税の金額から、会社に副業がバレてしまうのを防げます。

会社バレリスクを極限まで下げる方法を以下の記事にまとめました!気になる方はチェックしてみてくださいね。

会社にバレない週末起業の方法はある?会社バレリスクを下げる5つのポイントを徹底解説

注意点4.必要な場合は確定申告をする

副業の売上から経費を引いた金額を所得といいます。この所得が年間20万円を超えると、サラリーマンの方でも確定申告が必要になるので注意しましょう。

また所得が年間20万円以下の場合も、住民税の申告が必要です。

もし確定申告が必要にもかかわらず申告しなかった場合、数年後に税務署の調査が入って延滞税を請求されるかもしれません。確定申告は正しく行いましょう。

副業を始める前に、確定申告の要・不要の基準を以下の記事で学んでおきましょう

【必読】ダブルワークの確定申告、する?しない?を決める基準値とは?

注意点5.継続して事業を行う場合は開業届を提出する

副業を始めるにあたり、開業届を出すかどうか迷われている方もいらっしゃるでしょう。

 

まず、副業を開始してすぐに開業届を出していなくても特に罰則はありません。ただし、ある程度の収益が発生し始めて、その後も継続的に収益が上がり「事業」として続けるつもりがあるのであれば、開業届を出す必要があります。

 

開業届の作成は難しくありませんし、提出も拍子抜けするほどすぐに完了するので心配無用です。また開業届を出すことによるメリットもあります。

副業の開業届を出したほうがいいのか悩んでいる方は、以下の記事をご一読ください。

週末起業でも開業届は必要?提出のメリットと必要な手続きを徹底解説

まとめ:副業成功の秘訣は自分に適したものを選んで始めること!

この記事で紹介してきたとおり、副業の種類は山ほどあります。そのなかから自分に適した副業を選び、なるべく早く始め、コツコツ継続することが成功の秘訣です。

 

まずは自分が副業に取り組める時間がどのくらいあるのか見積もって、方向性を決めましょう。そして自分と相性のよい副業はどれか考えてみてください。

最後に、この記事で解説した副業をおさらいしましょう。
  1. ブログ副業の始め方
  2. インスタ副業の始め方
  3. ハンドメイド副業の始め方
  4. プログラミング副業の始め方
  5. 終活ガイド副業の始め方
  6. 副業Webライターの始め方
  7. 副業カメラマンの始め方
  8. 副業イラストレーターの始め方
  9. 副業デザイナーの始め方
  10. 副業コンサルタントの始め方
  11. 副業コーチングの始め方
  12. 副業カウンセラーの始め方
  13. 副業ネイルサロンの始め方
私は税理士・起業の専門家として、このブログの記事やメルマガで情報発信しています。これから副業を始めたい方は、ほかの記事を読んだり、無料メルマガに登録したりして情報をキャッチアップしてくださいね!

▼副業(複業)を検討している方、すでにはじめている方におすすめ▼

メルマガでは会社員のうちに起業準備/副業をはじめて、お金をかけずに最短で収入の柱を作り、会社員以外の選択肢を持つ方法や、副業の確定申告やお金の管理についてお役立ち情報を配信していますので、ぜひご登録ください。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© 税理士よしむらともこ/起業/副業/兼業の専門家 , 2022 All Rights Reserved.