講座依頼、取材依頼、執筆依頼、お気軽にお声がけください。

【個人事業主向け】屋号付きの銀行口座を作るべき理由と開設方法

WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
個人事業主の銀行口座って作った方がいいの?

事業を始めていく上で、銀行口座を新しく作るべきか、そのまま今使っている口座を利用するかで悩んでいる人も多いかと思います。

結論、個人事業主は屋号付きの銀行口座を作り、プライベート用と分けておくのがおすすめです!

事業用の口座を持っておくだけで、売上の管理や確定申告に向けた準備ができるので、クレジットカードとともに口座を作っておくとよいですね!

本記事では、以下のことについて解説しています。

  • 個人事業主が屋号付きの銀行口座を作るべき理由
  • 口座の作り方
  • おすすめの銀行口座

これから口座を作ろうと考えている個人事業主は、ぜひ参考にしてくださいね。

個人事業主が屋号付きの銀行口座を開設すべき理由

個人事業主として活動していくのであれば、屋号付きの銀行口座を開設しましょう。なぜなら、屋号付きの口座には以下のメリットがあるからです。

 

  • 複数の口座があればお金の管理がしやすくなる
  • 屋号付き口座は顧客に信頼されやすい
  • 確定申告に向けた準備がしやすい

それぞれ詳しく解説していきます。

複数の口座があればお金の管理がしやすくなる

複数の口座を持っておけば、お金の管理がしやすくなるというメリットがあります。

 

例えば、事業を開始すると以下のようなお金の出入りが発生します。

 

  • 取引先との入出金
  • テナントの家賃
  • 広告宣伝費
  • 事業に必要な消耗品の経費
  • 人件費

 

もし上記のお金をプライベート用の銀行口座で管理してしまうと、どれが支出になるのか判断がつかなくなってしまいます。個人事業主は常に売上を見ながら、今後の事業活動を考えていかなくてはいけません。

事業用とプライベート用の銀行口座は分けて使うようにしていきましょう。

屋号付き口座は顧客に信頼されやすい

屋号付きの口座を持っておくだけで、顧客から信頼されやすくなると言うメリットがあります。

 

例えば、顧客からお金を銀行口座に振り込んでもらう場合、個人名の口座では顧客を不安にさせてしまう事例も少なくありません。一方で、屋号付きの銀行口座であれば屋号が振り込みの際に表記されるので、安心して振り込みをしてくれます。

顧客との信頼関係といった点からも、こういった些細な気遣いが非常に大切です。

確定申告に向けた準備がしやすい

事業用の銀行口座を最初に作っておけば、売上の管理や経費などが一目でわかることから、スムーズな確定申告が可能です。個人事業主として動いていくとなると、確定申告に向けた準備を自分で、もしくは税理士に任せなくてはいけません。

 

「年間でどれだけの収入を得たのか」「どれぐらいの経費を使ったのか」など、詳しい金額を申請する必要があります。プライベート用の口座を使用して確定申告をするとなると、どれが売上・経費なのか見分けるのが大変です。

確定申告はただでさえ手続き内容が豊富なので、最初のうちに負担を減らすための準備を進めておくようにしましょう。

【おすすめの銀行別】屋号付き銀行口座の開設方法

次に、屋号付きの銀行口座の開設方法について解説していきます。

 

事業用の銀行口座は地方銀行などでも作成できますが、利用者数が多い以下のメガバンクやネットバンクなどを利用するのがおすすめです。

 

  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 楽天銀行

上記にまとめた銀行は日本の主要銀行でもあり、高い信頼度もあります。

 

個人事業主として活動していくためには顧客からの信頼が重要視されるので、まずは信頼度のある銀行を選んで口座を開設していきましょう。それでは、それぞれ詳しい開設方法をまとめていきます。

三菱UFJ銀行の口座開設方法

三菱UFJ銀行で個人事業主用の銀行口座を開設する場合、本人確認書類(免許証や保険証など)や事業用の印鑑に加えて、以下のいずれか1点の準備が必要です。

  • 国税または地方税の領収書または納税証明書(原本)
  • 社会保険料の領収書(原本)
  • 商号登記簿謄本(原本)
  • 事務所の賃貸契約書(コピー可)
  • 公共料金の領収書(原本)
  • 税務署収受印付の確定申告書(原本)

準備ができたら、直接店頭に行き、窓口にて手続きを進めましょう。

※公式サイト、参照元:三菱UFJ銀行

三井住友銀行の口座開設方法

三井住友銀行の場合、まずはHPの「インターネットからの口座開設相談受付」にて確認事項をチェックした後に、メールアドレスを入力していきます。

 

登録したメールアドレスに入力用のURLが記載されているので、必要事項を入力しましょう。そして、以下の書類を準備してから、三井住友銀行指定の送り先へ郵送をします。

  • お申込法人名の印鑑登録証明書のコピー
  • 履歴事項全部証明書のコピー
  • 本人確認資料(顔写真付きで生年月日がわかるもの)の両面コピー
  • 事務所の建物登記簿謄本、もしくは賃貸借契約書のコピー
  • 事業の許認可証のコピー(許認可が必要な事業の場合)

最後に結果を電子メールにて受け取り、必要書類の元本と事業用の印鑑を店頭に持参することで事業用の口座を開設できます。

※公式サイト、参照元:三井住友銀行

みずほ銀行の口座開設方法

みずほ銀行で個人事業主用の銀行口座を開設する場合、以下が必要となります。

  • 本人確認書類(免許証や保険証など)
  • 事業用の印鑑

準備ができたら、直接銀行に行き、窓口にて手続きを進めていきます。

ただし、営業性個人口座(個人事業主用口座)は個人扱いとなるので、すでにプライベート用の口座を持っていると開設は難しいので注意しましょう。

※公式サイト、参照元:みずほ銀行

ゆうちょ銀行の口座開設方法

ゆうちょ銀行の場合、屋号名で活動していることがわかる資料を提出することで口座を開設することが可能です。

屋号が記載されている資料の一例

  • 請求書や領収書
  • 開業届  など

また、屋号を別名として、屋号のみを表記することも手続きの際に設定可能です。

※公式サイト、参照元:ゆうちょ銀行

楽天銀行の口座開設方法

楽天銀行の場合、店頭申し込みではなくネットでの申し込みとなります。

銀行口座開設の流れとしては以下の通りです。

  1. 口座開設の流れ」にて「口座開設」をクリック
  2. 口座開設の申込受付の確認
  3. 楽天銀行から『事業内容確認資料』を送付する返信用封筒が届く
  4. 『事業内容確認資料』を楽天銀行に郵送
  5. メールにて口座開設の準備完了のお知らせが届く
  6. 個人口座にログイン後、支店番号・口座番号・仮パスワードの確認
  7. ユーザーID・ログインパスワード・暗証番号・ワンタイムキーの設定
  8. 口座開設完了

事業内容確認資料は、以下の通りです。

「個人事業開業届」もしくは「個人事業開始申告書」いずれかのコピー1部。

返信用封筒に入れて送付。

同封されて届く「個人ビジネス口座の案内」にて書かれている登録番号の記載も、確認資料の余白部分に忘れず書くようにしましょう。

※公式サイト、参照元:楽天銀行

個人事業主は事業用のクレジットカードも作ろう

個人事業主として活動していくのであれば、事業用の銀行口座だけではなくクレジットカードも作っておきましょう。

事業用の銀行口座と紐付けたクレジットカードで事業に必要なものを経費として支払えば、お金の管理・記録が非常に楽になりますよ!

また、先述したおすすめの銀行であれば、口座開設とともにクレジットカードを作ることも可能です。

 

まだクレジットカードを持っていない場合は銀行口座の開設とともに、カードの作成も検討しておきましょう。

まとめ

ここまで、個人事業主が屋号付きの銀行口座を開設すべき理由や、口座の開設方法をおすすめの銀行別で紹介してきました。

 

個人事業主は常に顧客からの信頼を意識した運営が必要となりますが、銀行口座1つとっても万全の状態にしておくことが大切です。

 

なので、ぜひ本記事を参考にして事業用の銀行口座を開設し、これからの活動に役立てていただけたらと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© 税理士よしむらともこ/起業/副業/兼業の専門家 , 2021 All Rights Reserved.