プロフィール
【東京都渋谷の税理士/起業の専門家
よしむらともこ プロフィール】
よしむらともこの提供しているもの
税理士として
- 法人顧問
- 個人事業主の顧問
- 個人事業主の確定申告オンラインプログラム
一人起業家と小さな会社の社長のための税理士です。顧問先数は限定して、個別に寄り添った対応を大切にしています。
顧問先は
- 作家
- 動画制作会社
- クリエイター
- マーケティングコンサルタント
- 起業塾
- ネイルサロン
- 不動産会社
- 気学講師
- スピーチ協会
など幅広い業種ですが、クリエイティブなお仕事の方が多いです。日々のお金の管理の方法からはじまり、しっかりと利益をのこすよう節税もご提案するので、手元に残るお金が最大になります。
起業/副業の専門家として
- 個人起業家向けコンサルティング(お金を手元に残す+WEBマーケテイングを駆使し、お金を稼ぐ)
- 会社員むけの起業準備コンサルティング(お金の管理計画とWEBマーケティング)
個人起業家が長く続くビジネスをするには、会社員が一から起業するには、お金の管理とWEBマーケテイングは両方マストです。
コンサルティングを受けていただくと、個人起業家がお金を残す(守る)とお金を増やす(攻める)の両利きの経営を手にすることができます。また、コーチング的手法で、「経営者の中にあるこたえ」を一緒にみつけていくことも可能です。
実績
【セミナー】
・co-ba調布 帳簿を作る会
・co-ba調布 法人化セミナー
・丸ノ内プラチナ大学の番外編講座 『複業・副業のはじめかた 』
・2019年東京都インキュベーションHUB推進プロジェクト
「ミドルシニア世代 “自分スタートアップ” プログラム」 Program4 (主宰:東京都 きらぼし銀行)登壇
・2021年東京都インキュベーションHUB推進プロジェクト
「ミドルシニア世代 “自分スタートアップ” プログラム」 Program4 (主宰:東京都 きらぼし銀行)登壇
・2022年東京都インキュベーションHUB推進プロジェクト
「ミドルシニア世代 “自分スタートアップ” プログラム」 Program4 (主宰:東京都 きらぼし銀行)登壇
・株式会社女子トク インボイス対策セミナー
2021/12/15登壇
・2022年東京諸島金融機関 七島信用組合様 副業講座
『 税理士が教える \会社員のまま、リスクなく/女性起業の始め方』
会社員以外の選択肢をもつ私になる!!2021/7/24(土)登壇
【Webメディア掲載】
- @Living 「確定申告」すべきサラリーマンとは? 税理士が解説する手続きの手順と税制改正ポイント
- ソチマチ株式会社 みんなの経営者通信_絶対に失敗しない起業準備
- ソチマチ株式会社 みんなの経営者通信_副業とインボイス制度
- ソチマチ株式会社 創業ガイドVol01_起業のカタチ 個人事業と法人どっちではじめる?
- ソチマチ株式会社 創業ガイドVol02 株式会社と合同会社の違いは??法人設立するならどちらにする?
- ソチマチ株式会社 創業ガイド Vol.03 5分でわかる!法人設立する際に決めること
- ソリマチ株式会社 創業ガイド Vol.04】法人設立費用はいくら?株式会社と合同会社の設立費用を比較!
- ソチマチ株式会社 創業ガイド Vol.05_法人設立のステップを知ろう(準備から法人設立完了まで)
所有メディア
更新中
◆公式ブログ◆twitter◆Facebookページ◆Facebook(個人)◆メールマガジン(個人事業主むけ)◆メールマガジン(会社員むけ)
服とインテリアが大好きな税理士です
10代からずっーーーと服とインテリアが大好きです。好きすぎて、やりすぎてしまうことがたまにあります。税理士事務所に勤務時代はアレキサンダー・マックイーン(ALEXANDER McQUEEN)の赤いトップスを着ていたら、ご年配のお客様に少し派手すぎるのでは。。。と怒られてしまったこともあります。
そのお客様はいつもゴージャスな毛皮とキラキラの大きい宝石の指輪をつけていらっしゃる華やかなお客様だったので、この人に派手と怒られる私って一体とちょっぴりショックでした・・・・・
インテリアもやりすぎ失敗が5年前 引っ越しをきっかけLondonの有名な壁紙Cole&Son コールアンドサン のPEONIEという素敵な壁紙と大好きなフォルナセッティ(FORNASETTI)の奇抜な置物をおいたところ、狭いファミリー向けの空間にはマッチしませんでした。遊びに来た友人には『目がちかちかするわ』と言われ、置物は『怖い』と子供に泣かれる始末・・・・・
↓大失敗インテリア
でも、服の繊細なディテールをみて、美しいと感じたり、インテリアも愛してやまないずっと好きなものを少しずつ増やしていくのは、私にとってかけがえのない時間です。
大学卒業後は、なにもかんがえず、ふらふらとする日々
私が大学卒業後どんな風に今まで働いてきたか。国立埼玉大学経済学部を卒業後、実は、2.3年なにも考えずにふらふらとアルバイトや派遣社員をしていました。就職活動しなかったの?とびっくりされるのですが、気持ちがのらなかったし、本当に深く考えていなくて・・。
25歳のとき、新宿のコールセンターでバックオフィス系のアルバイトをしていたのですが、ある日大好きな先輩が私の仕事について、何気なく言った「この仕事を一生したいと思う人はいないでしょ!!」の一言に、頭を殴られたような衝撃をうけ、このままではまずいかもしれないと突然、焦り始めます。
突然、将来に不安を感じ、派遣社員から税理士に
私は服飾の世界に憧れていて当時、実家暮らしでした。ある日、「そうだ!PRプレスなどを目指してアパレルに就職しようかな」と母に相談すると、「あなたはセンスでは勝負できない アパレルで働くならでていけ」となぜか恫喝されます。「そのかわり、資格をとるなら、ここに住んでいい」と言われ、資格を取る勉強をすることをほぼ強用(笑)。渋々、でも、なぜか納得した部分もあり、素直にききいれます。
たしかに、資格があれば、長く働けそうだし、職に困らない気はするという安易な考えで経済学部出身だから「そうだ!税理士にしよう」と25歳の時に税理士の勉強をし始めました。税理士の勉強は意外とおもしろく、少しずつ資格取得しながら、監査法人の経理部で経験を積み、赤坂見附の税理士法人に就職します。
200人くらいの従業員がいる税理士法人としては大きい事務所で、仕事は激務でしたが、遅くまで働いて、上司や同僚と夜中から飲むのも楽しいし、20代後半から30代半ばまで仕事に遊びに全力で!とはまさにこのことで、仕事もやりがいあるし、会社の仲間との楽しい日々。税理士登録もできたし!!毎日仕事と呑みに忙しい充実した日々を送っていました。
その後結婚し、出産後、復帰して繁忙期は根性で残業をこなす毎日を送るうち、また、今後のキャリアに悩むようになりました。
理想と違う環境に気づき、苦悩する日々 この会社に一生いるのだろうか?
会計事務所って基本的にブラックな構図になっていて、自分でやらないと元がとれない設計になっています。スーパー仕事ができて、部下をたくさん抱えるようなポジションにいければ話は違いますが、私にはそんな力もないし、努力をしてそうなりたいと思えるような魅力も感じませんでした。
出産もして、現実的に自分だけではない未来を考えたとき、今40歳 10年後もこのペースで働けるか?ここって一生いることはできない場所ではないのでは?そもそも自分でやらないと割にあわないのでは??と悩むようになります。
ママはゆうちゃんよりお仕事の方が好きなの??出産を機に未来を一層みるように。
育休後復帰した後、母が同居していたので、比較的働きやすい私は、意地で今まで通りに繁忙期も乗り切ります。そして、ある日長女(3歳)に『ママはゆうちゃんよりお仕事の方が好きなの??』と言われて、一層もやもやするように。
今の仕事は1番大事な子供と離れてするに匹敵するくらい1番やりたいことだろうか?母である自分も、仕事をしながら社会で活躍する自分も両方とも選べないし、同じように大事です。この二つのバランスをしっかり調整しながら働くには自分で起業するしかないのでは?いう思いが強くなります。
税理士として一人で開業
ついに、私は長年お世話になった事務所をやめて、自分で開業することをきめます。事務所のおかげで一から色々なことを学べたし、人間関係も恵まれていて、本当に感謝しています。
WEBマーケティングを駆使して、一気に軌道にのせる
独立起業した私は、金なし コネなし 時間なしの状態でした。元の事務所からのお客様は引き継がないルールでした。それに、小さい子がいるので、他の男性の税理士のように、ゴリゴリの飲み営業はできません。
「WEBをつかって、クライアントさんをみつけよう」と思った私はWEBマーケティングを学び、学んだことをひとつずつ実践していきました。具体的には理想のお客様にむけて、ブログの記事を書き、SNSでも発信していきます。
元来めんどくさがりやだし、ブログをコツコツ書いたり、SNSの発信なんて、効果あるの?と半信半疑でした。最初の方に書いたブログはど素人まるだしだしで、今みると笑ってしまいます。でも、私にはそれしか方法がなかったので、とにかくひたすら地道にブログとSNSを中心のWEBマーケティングを実行していきます。
その結果、開業から3カ月で20社の顧問契約を獲得することに成功します。
顧問契約以外の商品も開発しました。起業1年目に行ったのは、税理士を頼む未満の層むけの経営や確定申告のマンツーマン講座を開催し、開業して半年たたないうちに、安定的に売上が獲得できるようになります。
開業2年目に個人事業主むけの確定申告のオンラインプログラムを開発、販売開始3カ月で100本を販売
さらに開業2年目に税理士をたのむまでいかない個人事業主むけの確定申告のオンラインプログラムを開発、販売開始3カ月で100本を販売に成功します。現在、顧問契約もマンツーマン講座も3年連続満席となっています。
これらはすべて、自分で実際に手を動かして行ってきたWEBマーケティングによる実績です。起業2年目にして、時間も経済的にも自由になった私は、大好きなインテリアの空間で仕事ができるようになり、自宅の環境も自分好みに整えることができるようになりました↓↓。
前回の奇抜すぎるインテリアを比べてどうでしょう?(笑)大失敗を活かし、調和のとれた空間になったと満足しています。
独立後の挫折 売上や利益がないと、税理士のできることって少ない
WEBマーケティングのおかげで、いいお客様に恵まれ、税理士としてクライアントさんの数字にむきあう日々を送りますが、2年目にショックなできごとがおこります。
数件、売上がなく、顧問報酬の支払いが苦しいクライアントさんが解約になります。税理士報酬(月2/3万)が資金繰りを圧迫しており、もうそこしか経費の削りようがない状態であることは私自身もみて感じていて、やりきれない気持ちでした。
小規模なビジネスでは、売上や利益がないと、節税の余地などなく、そもそも利益がないので、論点も少ない。お客様が困っている状態なのに、税理士のできることってなんて少ないんだろう・・・・。
税理士法人時代よりも小規模なビジネスをみるようになって、思ったよりも世の中にはそもそも売上があがらないで苦しんでいるお客様がたくさんいることを思い知ります。
売上が伸びない人には共通の特徴がある
そんなとき、コロナショックが起こります。現在進行形ですが、とても大変な時代ですよね。でも、コロナ渦でも売上や利益をのばしていて経営順調な方はたくさんいるし、コロナ前からずっと苦しい人もいます。その差はなんでしょう?
その差は「マーケティングの土台」と「お金の管理」にあります。売上がのびない個人起業家には共通の特徴があります。まず、WEBマーケティングの基礎となる土台がないのです。独自ドメインのブログですらなく、あちこちSNSに手をだすわりに、絶対にやらなくてはいけないことをやっていないパターンが多いです。
また、「お金の管理」ができない。これもよくある特徴です。数字で経営を見ることができず、利益視点を知らないので、売上だけを伸ばすことに必死になってもお金が手元に残らない。あるいは、利益がでても、お金の知識がないので節税ができず損をする。数字で実績管理をしないのでいくら使っていいのかわからず、将来の自分への投資と称して、やたらとセミナーを受けるのも特徴です。
困っているお客様を助けるために、なにか私にできることはないだろうか。そんなとき、自分のブログが持続化給付金の記事がきっかけに月間28万PVになり、ブログ記事で新規サービスをおいたところ、たった1つの記事から短期間で100万円以上の売上を生み出す経験をします。
続いてオンライン教材の販売も確定申告期間中に100本の販売に成功します。コツコツ積み上げてきたWEBマーケティングがさらに販路を広げてくれたのです。もちろん、売り上げたお金は、節税もしたので余計な税金は払うことなく、つぎのビジネスの元手としてしっかり残しています。税理士なので、自分の節税対策は万全です。会計や税金も売上や利益がでれば、必ず関係してくるので、ビジネスをするなら必ず知らないと損してしまいます。
これをきっかけに、個人起業家に必須の守り(税金や会計)と攻め(売上と利益をUpのWEBマーケティング)の二つを軸にこれからは起業の専門家として活動していくことを決めます。
恐れや不安を乗り越えるために必要なのは高額な起業塾?
コロナで不景気の中、副業でFXや不動産投資やメルカリ物販の方法を教える高額な塾などに通う方も増えてきて、教わったけど確定申告はどうしたらいいかというご相談も増えています。正直、ビジネスを裏側からみることができる税理士という立場だからこそ、知っている高額な起業塾で全く成果のでていない例。
他にも、流行っている○○物販を教えるビジネス。習った側の○○物販などを実際に行っている方の会計を見ると、売上も利益もほとんどない。あるのは、高額な塾へ支払った形跡のみ。批判も覚悟で書きますが、「○○物販」の方法や「○○な方法で楽にお金が手に入る方法」は、教える人だけが儲かる仕組みになっており、高額な講座金額で、弱いものを鴨にするビジネスだと私は捉えています。
また、高額なコンサルティング料を支払っているのに、受講者はメルマガすらはじめていなかったり、WEBでサービスを販売する導線が作られていなかったり、私が自分とうまくいっているクライアントの売り方をみて、絶対にかかせないと確信しているマーケティング戦略がほとんどされていないのに、売り上げが伸びないと悩んでいる。
最低限やらなくてはいけないことをやっていないのだから、伸びなくて当たり前では?と思うこともよくあります。この方は何に対してコンサルティング料をはらっただろうかとこちらが考えこんでしまうようなケースです。中には、本当に内容が濃いものもあるとは思います。でも、はじめにたくさんのお金を投じて学ばなくても起業はスタートできるし、軌道に乗せることもできます。
インフルエンサーでもなく、特別なところなんて何もない私ができたので、やり方を間違えなければ、絶対に誰でもできます。攻め(WEBマーケテイング)も守り(お金の管理)もビジネスの土台作りには絶対に、欠かせないことを把握しているお金の裏側からたくさんの起業や経営事例をみてきている税理士だからこと知っていて、お伝えできることがあります。
よしむらともこの想い
私自身、もがいてもがいて今に至りますが、これから起業する方に一番伝えたいメッセージはこれです。
「覚悟をきめて起業しよう!大丈夫!!今より絶対によくなる!」
いま、予想もしなかったコロナがおこり、これから先数年はとても厳しい状況になる方も増えるでしょう。でも、そんな中でも、自分の可能性を諦めず、未来を切り開いていく人たちの応援がしたい。そんな人達に寄り添う「税理士」「起業の専門家」として、サポートをしていきます。
従来の税理士に「攻めのマーケティング」という視点を加えることは、税理士という仕事をより柔軟に変えてくれると思うし、型にはまりがちな仕事ゆえの「停滞」から救ってくれるのではないかと思います。
もっと自由な発想で、クライアントと一緒に時には「攻め」の戦略も考えていくことが、これからの税理士にとってもとても必要なことだと考えています。クライアントの想いに寄り添うことを大切にしながらも、自由な発想で時には「攻め」も提案できる税理士、それが私のめざす姿です。
【会社員のあなたへ】会社員は安定している?そんな時代は終わりました。
「起業したいけど失敗はしたくない」そんなあなたに。メルマガでは、リスクを最小限に抑えながら、会社員のうちに始められる起業方法について役立つ情報をお届けしています。ぜひこちらからご登録してくださいね。
【個人事業主のあなたへ】お金の管理、サボっていませんか?
個人事業主がビジネスを飛躍させるためには、戦略的なビジネスプランと適切な節税方法を知ることが大切。メルマガでは、お金の不安をなくし、しっかり利益を上げるための、個人事業主に役立つ節税やお金の知識について役立つ情報をお届けしています。ぜひこちらからご登録してくださいね。