期間限定価格での
特別なオファーです。
お早めにご確認ください。
「お⾦の不安解放」オンライン・プログラムは、起業家さんに必要な「開業」「税⾦」「経理」「確定申告」がマルッと学べ、実務を習慣化することでビジネスを成⻑させていくために不可⽋な基盤を作ることができる全14本の動画教材です。

「お金の不安解放」
オンライン・プログラムを
指定のページで会員登録・決済後にオンライン・プログラムの会員サイトURLをお送りさせていただきます。
ビジネスとお金は
切っても切り離せない関係
こんなことで
お困りではありませんか?

- 領収書整理を申告前にまとめてやるのが苦痛
- 領収書はすぐに溜まって散らかり放題
- 細かい事務作業やお⾦の管理が苦⼿
- 会計ソフトを使っているが、使いこなせていない
- 確定申告にむけてなにから⼿をつければいいのかわからない
- 開業したけど、そもそも何をすればいいかわからない
- 毎年、確定申告の前は焦りまくって、バタバタしている

- 今年こそは、確定申告をスムーズにおわらせたいと思っている
- ⽇々の記帳が悩みのタネ
- クラウド会計ソフトを使ってみたいけれど、進め⽅がわからない
- 正しい知識を学び、迷いのない経理業務を⾏いたい
- 前年の確定申告を思い出すだけで冷や汗が出る

- 専⾨家に依頼せず、⾃分で経理をしっかりできるようになりたい
- インターネットや本からの情報だけでは不安
- 経営のお⾦で損をしたくない
- 税⾦や経理について1からわかりやすく学ぶにはどうしたらいいのだろう
- 経理、確定申告、納税といった⾔葉はきくだけで嫌だ
- ⾃分で経理をやっているが、もっと効率の良い⽅法があるのではないか
お⾦の管理は⼤事だって
わかっているけれど、
難しそうだしややこしい!
「どうしたら良いかわからない」
と思っている⽅は多いのです。

正しい
お金の知識が、
ビジネスを
支えてくれる
Knowledge supports business
こんにちは。
税理⼠の吉村知⼦です。
このレターをお読みくださり、ありがとうございます。
私は⼀般企業や監査法⼈の経理部での勤務を経て、都内⼤⼿税理⼠事務法⼈で税務業務に携わってきましたが、出産・⼦育てを経験が価値観や進む道を⾒直す⼤きなきっかけとなり、これまでのスキルを⽣かしながらもっと⾝近な税理⼠として経営者に直接お役に⽴てるような仕事をしたいと思い独⽴しました。
独⽴したら「⾃由な時間やお⾦が⼿に⼊る!」なんて思われがちですが、起業初期はまだ資⾦にも余裕がないことも多いですし、本業以外にもやることがたくさんあって⼿探りで進んでいくことも多いですよね。
税⾦や経理のお⾦の管理もお願いできたら安⼼だけれど…
「売上的に税理⼠に依頼するまででもないし‥」
「⾃分でやってはいるものの、本当に⼤丈夫かな?」
このようなご相談もたくさん受けてきました。
経理や確定申告って煩わしいですし、後回しにして本業に集中したいですよね。
私はいつも税理⼠として、経営者さんが本業に集中できるようにサポートしているので、その気持 がよくわかります。
でも、ビジネスは⻑期戦。
税理⼠に頼まなくても、お⾦の管理はしっかりやっておいた⽅が絶対良いです。
正確な情報を知っているだけで、未来が変わることだってあるんです。 例えば…
もくじ
- 1 お金の 知識がある Aさん
- 2 お金の 知識がない Bさん
- 3 日々の管理もスムーズにできて 確定申告の書類は 2時間で仕上がりました!
- 4 「知らなかった」では 済まされないお金のこと 税金の不安が解消されました!
- 5 起業1年目からでも 正しい知識が身につき、 自分でスムーズに 確定申告できました!
- 6 ずっと抱えていた お金の不安から解放! 自分のビジネスに 中できるようになりました
- 7 現役の女性税理士が作った プログラムなので 正しい知識をポイントをおさえて 習得・実践できるから
- 8 いつでも、どこでも、 何度でも学べて 本業に支障なくスキマ時間に ササっと経理ができるから
- 9 知識ゼロからでも大丈夫! 起業家に必要な一生モノの お金の知識を習得できるから
- 10 「お金の不安解放」プログラム・ コミュニティに参加できて 仲間と一緒に経理を 習慣化できるから
- 11 定期的に開催されるグループ相談会で お金の最新情報を 税理士に直接聞けるから
- 12 まずは何をすべき!? 開業編
- 13 損せず正しく! 税金編
- 14 お金を見える化! 経理編
- 15 もう直前で焦らない! 確定申告編
- 16 カンタン・スムーズに習慣化! 実務編
- 17 グループ相談会
- 18 コミュニティにご招待
- 19 -推薦者様のお声-
- 20 STEP1:開業編
- 21 STEP2:税金編
- 22 STEP3:経理編
- 23 STEP4:確定申告編
- 24 STEP5:実務編
- 25 「お金の不安解放」プログラム*
- 26 「お金の不安解放」オンライン・プログラム サポート付きプラン
- 27 「お金の不安解放」オンライン・プログラム 動画プラン
- 28 プログラム内容 (両コース共通)
- 29 STEP1:開業編
- 30 STEP2:税金編
- 31 STEP3:経理編
- 32 STEP4:確定申告編
- 33 STEP5:実務編
- 34 さらに! お申し込みいただいた方に いつでもサッと見られる 2つの特典をプレゼント!
- 35 「お金の不安解放」プログラム*
- 36 「お金の不安解放」オンライン・プログラム サポート付きプラン
- 37 「お金の不安解放」オンライン・プログラム 動画プラン
- 38 プログラム内容 (両コース共通)
- 39 STEP1:開業編
- 40 STEP2:税金編
- 41 STEP3:経理編
- 42 STEP4:確定申告編
- 43 STEP5:実務編
お金の 知識がある Aさん

- 年々利益がUPしている
- 今年かかる税金はだいたいこれくらいかな
- 数字で経営がわかると不安がない
3年後…
Aさんのビジネスは、
毎年ステージアップ。
経済的にも時間的にも心にも
どんどん余裕が生まれていきます。
お金の 知識がない Bさん

- なぜ経営に漠然と不安なのだろう
- 売り上げがあるのに、どうしておかねが残らないのだろう?
- こんなに頑張っているのに、なかなか楽にならないのはなぜだろう?
3年後…
Bさんはお金がなくなってしまい、
ビジネスが立ち行かなく
なってしまいました。
会計や税務を知っていると
3年先も損をしません。
遠回りせず、起業した時から
お金を味方にして欲しい!
そんな想いで
オンライン・プログラムを
作りました。

「お金の不安解放」
オンライン・プログラムを
指定のページで会員登録・決済後にオンライン・プログラムの会員サイトURLをお送りさせていただきます。

もっとカンタン・
スムーズに!
お金の不安から
解放されて
ビジネスを
一歩前へ
Grow your business without worring
売上げがそんなに立っていない時ほど、本業以外の経理や税金、社会保険のことがわからなくて時間ばかりが経ってしまうこともありますよね。
そんな時期だからこそ、正確な情報源から今の自分に必要なお金の知識が効率よくマルっと学べるものが必要なんだと思います。
まだ税理士に頼むほどでもないし、本やインターネットの情報は断片的で本当に大丈夫なのか不安…。
役所に相談に行っても、起業やフリーランスのことを理解されている方が少なくて「私の場合どうしたら良いの?」が解決されない…。
こんな風に、一向に解消されないお金の不安。
お金は大事とわかっているけれど、難しそうだし、よかわからない…
そんな方のために作ったのが「お金の不安解放」オンライン・プログラムです。

当プログラム | 役所 | 本 | インターネット | |
---|---|---|---|---|
情報の正確さ | ⭕️ | ◯ | △ | × |
再現性 | ⭕️ | △ | △ | × |
わかりやすさ | ⭕️ | × | △ | △ |
サポート | ⭕️ | △ | × | × |

「簿記がわからなくても」「数字が苦手でも」大丈夫!
自分で正しい経理と確定申告がスムーズにできるようになるオリジナル・プログラムで、将来を見据えた経営の実現を 全力サポートします!

いつでも、どこでも、
何度でも!
プログラムを
学んで
実践する
と叶うこと
The future you can get
- 領収書の整理がスムーズにできるようになる
- 会計ソフトを使いこなせるので、お金の管理が苦痛ではなくなる
- 確定申告を焦らずスムーズに自分でできる
- 本業に集中できるようになる
- 正しい知識が身につくので、迷いのない経理業務ができる
- お金を見える化できて、計画的に売上・利益を上げていける
- 法人化のベストなタイミングを逃さない
- お金の不安から解放される
- 経営のお金で損をせず、3年先も安心が続く

「お金の不安解放」オンライン・プログラムは「損しないためのお金の管理」「経理」「税金」について必要な知識をマルっと学び習慣化。
本業に集中できるので、ビジネスが安定します!
もう確定申告に悩まない!
お金の不安から解放されて
ビジネスを賢く成長させませんか?
Review
「お金の不安解放」プログラムで
お金の知識を味方にした
起業家さんの声
日々の管理もスムーズにできて
確定申告の書類は
2時間で仕上がりました!

ヘアメイクアップ
アーティスト
川村聡子さま
10年ほど前に白色申告はしていたのですが、 青色申告は初めてで、すごく難しそう!と身構えていました。
会計ソフトも自分で本を読んだりして使っていたのですが、ちょこちょこ「自分の場合はどうなんだろう?」と思うことがありすぎて、誰に聞いたら解決するのか困っていました。
フリーの仕事が増え始めたこと、事業所得と給与所得もあり、計算がよくわからなかったり、 経費も、経費になりそうだけど、しても大丈夫か?など、わからないことだらけで、 市の税務相談にも行ってみたのですが、すぐに答えてくれず、調べはじめたり、 きっとクリエイター系には詳しくないのでは…と感じ、ぼんやりした返答にさらにモヤモヤしました。
知子さんはいろんな職種の方をクライアントさんに持っているからか、何を聞いてもすぐに的確なアドバイスをくれて、「市の税務相談の税理士さんとは全然違う!」と感じました。 知子さんのアドバイスに従い、会計ソフトにこまめに収入、経費の入力をしていたので、 確定申告の作業としては2時間くらいで提出できる状態に仕上がり感動しました!
早めに確定申告していたことで、給付金の申請もスムーズにできましたし、知子さんがいてくれたからわからないこともすぐ解決できて、お金の管理を後回しにせずに済んだなと思います。
法律は難しいし、お金の計算も苦手ですが、納税は義務なので、気持ちよく納めたいですし、 知子さんに頼れば、経理だけでなく、ちゃんと利益を生む思考が身につくのでは!と期待をしています(^^)
「知らなかった」では
済まされないお金のこと
税金の不安が解消されました!

個人事業主の
栄養コーチ
平野ふみさま
会社員だったため個人で仕事を始めたときにまったくの未経験で、でもお金の事は 後で知らなかったでは済まされないだろうなぁ~と不安でした。
ただ、どうしていったらいいんだろうと悩んでいたところ、信頼している方からのご紹介で知子さんのとことに辿りつきました。
開業届の出し方 や経費の仕組みがよくわかり、1人でやらなくて本当に良かったと思っています。
初めて税関係を経験する方には、本当に心強い存在です!
もし、税金の事が不安だったら必ず解消されると思います。
お金のことは大事だし、まずは専門家からしっかり学んだ方がいいです。
安心して確定申告の手続きを進めたいと考えている方には特におすすめしたいです。
起業1年目からでも
正しい知識が身につき、
自分でスムーズに
確定申告できました!

ナインライフスター
協会代表理事
九性気学風水師
中岫佑佳さま
起業をしたものの、確定申告や経理を一人で進めることに不安がありました。
吉村先生の動画を拝見したところ、とてもわかりやすく信頼できたのでお願いしました。
わからないことが1つずつ明確になり、作業を進めていく中で安心して今何をすべきかが見えてきました。また、オンラインで確定申告がスムーズにできて本当に良かったです!
「お金の不安解放」プログラムは、起業1年目からでも正しい知識が身につくので、自分でスムーズに確定申告することができます。
吉村先生はとても気さくで、税金のことだけではなくお金との向き合い方についても学ばせていただいてます。
確定申告を自分でやろうと考えている方や、安心して確定申告の手続きを進めたいと考えている方にはおすすめです。
ずっと抱えていた
お金の不安から解放!
自分のビジネスに
中できるようになりました

魔法学校校長
桑島祐子さま
「お金の不安解放」プログラムを利用する前は、確定申告やお金(数字)の管理がとにかく苦手で…。でも「やらなきゃ!」という葛藤に苦しみ、強いストレスを抱えていました。
このプログラムを通して、ずっと抱えて苦しかった不安感から完全に解放されました。結果的に自分のビジネスに集中できるようになったことは大きな喜びです。
お金に関わる些細な疑問も安心して相談できて本当に心強く「プロに頼ること」の価値を痛感しました。
そして、ビジネスにおけるお金の動きから自分自身を知ることができ、意外でしたが大きな学びでもありました。
税理士さんって硬い、厳しい、怖いという勝手な思い込みがあったのですが、知子さんは明るくサバサバしたお人柄。オシャレさんだったことも、なんだか嬉ししかったです。
私のように、個人でビジネスをしながらもお金(数字)の管理が苦手な方は、緊張せずにお金と向き合えるのでおすすめしたいです。
その他にも、たくさんのお喜びの声をいただいています

「お金の不安解放」
オンライン・プログラムを
指定のページで会員登録・決済後にオンライン・プログラムの会員サイトURLをお送りさせていただきます。
Reason
賢くビジネスを成長させたい
起業家さんに
「お金の不安解放」
オンライン・プログラムが
選ばれている5つの理由

01
現役の女性税理士が作った
プログラムなので
正しい知識をポイントをおさえて
習得・実践できるから
起業家さんにピンポイントで必要な「お金の管理」「税金」「経理」「確定申告」の知識をギュッと凝縮してまとめ上げました。
本やインターネットで情報を集めたり、役所へ問い合わせたりする必要なく、このオンライン教材だけでほぼ完結します。
また、わからないことは定期開催される相談会で税理士に直接質問できるので「なんとなく」が解消されます。

02
いつでも、どこでも、
何度でも学べて
本業に支障なくスキマ時間に
ササっと経理ができるから
日々の業務に追われて忙しい方でも、隙間時間に繰り返し流せる「動画」で、いつでも、どこでも学習できます。
教材を観ながら実際手を動かしたり、隙間時間に勉強したり、ライフスタイル、経営方法に合わせてお使いいただくことも!
個人事業主のセルフ経理にオススメの会計ソフトであるマネーフォワードの設定から使い方まで習得できるので、日々の経理を簡単効率的に習慣化できます。

03
知識ゼロからでも大丈夫!
起業家に必要な一生モノの
お金の知識を習得できるから
カリキュラムは、起業してから必要になる順番でわかりやすく構成しています。
そのため、簿記や経理の専門知識がなくても、動画を観ながら正しい経理が行えるようになります。
しっかり数字を見える化することで、今後のビジネスの方向性が明確になり、経営をステージアップするための計画を立てられるようになります。

04
「お金の不安解放」プログラム・
コミュニティに参加できて
仲間と一緒に経理を
習慣化できるから
サポーとつきプランをご選択いただき希望される方は、Facebookグループにご招待!
志の高い仲間が集まるコミュニティで、サポートを受けながら経理を習慣化することができます。
また、お役立ちコンテンツやセミナー、講座などのご案内を優先的にしますので、お金の最新情報を逃しません!

05
定期的に開催されるグループ相談会で
お金の最新情報を
税理士に直接聞けるから
サポートつきプランをご選択いただき希望される方は、3月まで定期的に1回開催するグループ相談会に何度でもご参加いただけます。
日々の経理業務での質問を直接聞いたり、仲間の質問から学びを得たりできるので、モヤモヤ過ごす日々から卒業できます。
不定期で「領収書作業DAY」も実施。
自分で正しい経理を行えるようになるチャンスです!
Curriculum
起業家に必要な一生モノの
お金の知識が習得できる
「お金の不安解放」
オンライン・プログラムの
カリキュラム


起業家に必要な税金や経理が、好きな時に好きな場所で何度でも 効率的に学べる5ステップのプログラム 「お金の不安解放」プログラムを学んで実践すれば、確定申告で焦ることはなくなります

STEP1
まずは何をすべき!? 開業編

個人で事業を始めるときに知っておきたい「開業」のこと。
開業届って何?どのタイミングで出せば良いの?青色申告も申請した方が良いの?など、開業した後も影響してくる知っておくべき開業の知識を全てお伝えします。
Contents
- 開業したらすること
- 開業届はいつ出すの?
- 青色申告承認申請書の書き方
STEP2
損せず正しく! 税金編

個人事業主が知っておくべき税金は「所得税」「住民税」「事業税」「消費税」の4種類。
どういう場合に納税義務が発生するのか?納税のタイミングはいつ?など、正しい知識を持っておくと税金は怖くありません。難しく思われがちですが、わかりやすくお伝えしていきますのでご安心ください。
Contents
- 個人事業主が払う税金とは
- 税金の年間スケジュール
- 税金の計算の仕方
- 脱税と節税の違いとは?
STEP3
お金を見える化! 経理編

領収書は一応保管しているけれど、経理をよくわからずやっている方も多いのではないでしょうか?日頃のモヤモヤもStep3を実践すれば解消します!
お金を見える化して経営を安定させるベース作りをしていきましょう。お金の管理をしっかりすると未来への投資額も見えてきますよ。
Contents
- 個人事業主がつける帳簿とは
- 売上の計上方法 入金ベースで計上してない?
- 経費とはなにか
- 勘定科目について
- 家事按分
- 経理のルーティーンについて
STEP4
もう直前で焦らない! 確定申告編

確定申告をする時に抱く疑問を徹底解説!実際にe-Taxを使いながらお伝えしますので、動画を観ながらスムーズに実践できます。
もう確定申告直前に慌てる心配はありませんよ。
Contents
- 確定申告の流れ
- e-Taxの使い方
STEP5
カンタン・スムーズに習慣化! 実務編

税理士がオススメするクラウド会計ソフトのマネーフォワードを使うとお金の管理が楽にできます。
マネーフォワードは、連動して確定申告までできるので申告前に焦ることもなくなります。
マネーフォワードの設定から操作方法まで10本の動画を観ながら操作できるので、確実に習得できます。
Contents
- マネーフォワード設定方法
- マネーフォワード操作方法

「自分にもできるかな…」
なんて心配はいりません!
今回、サポートつきプランも選べます。
困ったことはすぐに解決していきましょう。
お金の管理に自信がなくても
経理をしっかり習慣化するための
サポート体制も整っています!
Support
お金のことを
“わからないままにしない”
正しく管理するための
2つのサポート
Support 1
グループ相談会

定期的に開催されるグループ相談会に何度でも参加可能!(2021/3月まで予定)
経理、確定申告はとにかく複雑ですが、定期的に開催されるグループ相談会で、都度、疑問を解消することができます。
不定期で「領収書作業DAY」も実施するので自分で正しい経理を行えるようになります。
Support 2
コミュニティにご招待

「お金の不安解放」オンライン・プログラムを学ぶ仲間が集まる「コミュニティ」にご参加いただけます。
不定期で更新されるお役立ちコンテンツやセミナーのご案内など優先的にお知らせしますのでお金の最新情報を逃しません。

税理士 吉村知子
Tomoko Yoshimura
一般企業や監査法人の経理部での勤務を経て、都内大手税理士法人での国内の上場企業やそのグループ会社、ベンチャー企業、中小オーナー企業に対する税務業務に携わる。
11年間で関与させていただいた法人や個人のクライアントは100以上。

2児の母。出産が自分の価値観や進む道を見直す大きなきっかけになる。
子供は1人では育たない。まわりの人を含め社会に大いに助けられて育つということを改めて実感。
そして、自分自身も「周りの人のおかげで今のじぶんがある」とより感謝の気持ちと共に、これからは自分がお役に立てる社会に貢献できるような仕事とは何かと考えるようになる。
その結果、今までのスキルを活かし、今よりもっと身近な税理士として、経営者の直接お役にたてるような仕事をしたい。そのために、独立することを決意。

税理士として帳簿や申告書を作成するだけではなく、経営者の想いを大切に寄り添いながらも、目標に対する行動計画の実行サポート等、前進するために伴走するサービスを提供しています。
Recommend
事業の発展を
「お金」という視点から
支えてくださる
かけがえのない心強い存在
-推薦者様のお声-

irodori Branding株式会社
代表取締役 村本彩 さま
知子さんには私が起業して間もない頃からお世話になっています。
その時はまだ法人化もあまり考えていないような状況でしたが税理士さんにお願いすることにしたのは、自分のビジネスに集中するために慣れない確定申告や経理の不安を少しでも減らす必要性を強く感じていたためです。
知子さんとの定例MTGでは月次の収支を明確にするだけでなく、半年先・1年先・3年先といった長期視点での事業戦略を「お金」という視点から分析していきます。

それによって「攻めの戦略=マーケティング施策のために使えるお金」と「守りの戦略=税金等の事業の維持にかかるお金」の両面から事業を捉えることができ、経営者として視野がグッと広がったのは期待以上のことでした。
その結果、起業した翌年に法人化、1期目は年商7,000万まで拡大することができました。
売上が伸びることは嬉しいことですが、その反面大きなお金を動かしていくことへの恐怖も正直あります。
そんなときにいつでも相談に乗ってもらえる知子さんがいるからこそ、不安なくまた新たな挑戦への一歩が踏み出せるので私にとって本当にかけがえのない心強い存在です。
単なる経費処理のお悩み解決ではなく、事業の発展を「お金」という視点から支えてくださる良いパートナーを探している方にぜひお勧めしたいです。
Detail
プログラム詳細
このオンライン・プログラムは、専用の会員サイトで動画を見ながら学び、 実務に取り組んでもらうスタイルになります。


ステップ1からステップ5まで順に取り組んでいけば、ビジネスに必要不可⽋なお金の全体像が学べるようになっています。あなたのペースでじっくり取り組んでいってください。


STEP1:開業編
- 開業したらすること
- 開業届はいつ出すの?
- 青色申告承認申請書の書き方

STEP2:税金編
- 個人事業主が払う税金とは
- 税金の年間スケジュール
- 税金の計算の仕方
- 脱税と節税の違いとは?

STEP3:経理編
- 個人事業主がつける帳簿とは
- 売上の計上方法 入金ベースで計上してない?
- 経費とはなにか
- 勘定科目について
- 家事按分
- 経理のルーティーンについて

STEP4:確定申告編
- 確定申告の流れ
- e-Taxの使い方

STEP5:実務編
- マネーフォワード設定方法
- マネーフォワード操作方法
Price
プログラム価格
税理士の顧問契約は年商によって異なりますが約30万円はかかります。
「まだ税理士にお願いするまでではない…」
「でもお金の管理をしっかりしておきたい…」
そんな起業家さん達にたくさん出会ってきました。
私自身も起業家の一人。
独立の一歩を踏み出すときは本当に緊張しました。
ですので、
「想いと可能性を持った起業家さんを応援したい」そんな気持ちがあります。

起業してビジネスが軌道に乗るまでは資金があまりないのも事実。
そこで今回は、ビジネスをしていく上でずっと必要なお金の知識が学べるオンライン教材を手に取っていただきやすい価格で・視聴制限なしでご提供させていただくことを決めました。
そして今回は…
現在私が提供している
個別サポート付きの
「お金の不安解放」プログラム*
550,000円
でお伝えしている
内容をギュッと凝縮して
*「お金の不安解放」プログラムは、法人化を具体的に考えている方だけでなく、今はスモールビジネスでもお金をしっかり手元に残して不安なく好きな仕事に集中したい方へ向けのマンツーマン プログラムです。詳しくはお問い合わせください。
Plan.1
「お金の不安解放」オンライン・プログラム
サポート付きプラン
〈オンライン教材+サポート〉
内容
ステップ1~ステップ5の動画
全14本

特典
①動画視聴制限なし
②定期的に開催されるグループ相談会
③Facebookグループご招待
価格
通常価格価格
97,000円(税込)
期間限定価格
69,800円(税込)
Plan.2
「お金の不安解放」オンライン・プログラム
動画プラン
〈オンライン教材のみ〉
内容
ステップ1~ステップ5の動画
全14本

特典
①動画視聴制限なし
価格
通常価格価格
69,800円(税込)
期間限定価格
49,800円(税込)
プログラム内容
(両コース共通)

STEP1:開業編
- 開業したらすること
- 開業届はいつ出すの?
- 青色申告承認申請書の書き方

STEP2:税金編
- 個人事業主が払う税金とは
- 税金の年間スケジュール
- 税金の計算の仕方
- 脱税と節税の違いとは?

STEP3:経理編
- 個人事業主がつける帳簿とは
- 売上の計上方法 入金ベースで計上してない?
- 経費とはなにか
- 勘定科目について
- 家事按分
- 経理のルーティーンについて

STEP4:確定申告編
- 確定申告の流れ
- e-Taxの使い方

STEP5:実務編
- マネーフォワード設定方法
- マネーフォワード操作方法



「お金の不安解放」
オンライン・プログラムを
指定のページで会員登録・決済後にオンライン・プログラムの会員サイトURLをお送りさせていただきます。

はじめは小さくても、続けていけば大きくなる。
たくさんの経営者さんとかかわってきて、その事実を見てきました。
ビジネスを続けていく上で、必ずチカラになってくれるのがお金の知識。
正しいお金の知識を持ち、実践していくことで将来が見えてきます。
今、知っておいて欲しいお金のことがオンライン教材に詰まっています。
Present!
さらに!
お申し込みいただいた方に
いつでもサッと見られる
2つの特典をプレゼント!
特典1

ビジネスをやるなら知っておきたい!
開業~確定申告 解説BOOK

税金の知識、届け出の書き方から青色申告のメリットなど、50ページ以上に及ぶ解説BOOKでご紹介。
1年間の税金の流れ、チェックリストなども盛り込んだ経理業務のバイブルです。
忙しい起業家さんでも、この解説BOOKを確認しながら確定申告に挑めば焦らずスムーズに完了できます。
特典2

経費になる?ならない?
一目でわかる勘定一覧シート

経費になるのか、ならないのか、迷うことってありますよね。
そんな時に役立つのが「勘定一覧シート」
このシートを確認しながら日常の経理業務を行えば、迷うことなく作業ができます。
Questions
よくあるご質問
- オンライン教材だけでも習得できますか?
- 経理の業務はいかに習慣化できるかにかかっています。
そのため、ノウハウだけではなく実践に落とし込めることを重視して設計しています。
会計ソフトの操作方法も動画を何度も見ながら自分のペースでコツコツ取り組んでいただけるので、教材だけでも習得は可能です。
5グループ相談会のサポートプランもご活用ください。
- 起業して3年目になります。今までなんとなく経理をやっていたのですが大丈夫でしょうか?
- はい、大丈夫です。
これまで「なんとなく」やっていた経理を、これを機に正しい知識を身に付けていただき、しっかり経理ができるように設計しました。
- 以前、会計ソフトを使って挫折しましたが大丈夫でしょうか?
- オンライン教材ではマネーフォワードを推奨しています。
マネーフォワードはとても使いやすく、自動連携や設定、使い方まで、教材で丁寧に解説していますので他の会計ソフトで挫折した方にも無理なくお使いいただけるかと思います。
- 購入を考えているのですが、分割払いなどはご対応頂けますでしょうか
- こちらで分割払いの対応はしておりません。
Paypal(ペイパル)やクレジットカードをお使いの方は、ご自身で分割払い設定をしていただくことが可能です。
- グループ相談会では、どこまで質問してよいのでしょうか ?
- 確定申告にむけての準備のご質問や、経理の質問ができます。
個人的な税額についての質問や、不動産所得、譲渡所得の質問は承っておりませんが、それ以外であれば可能な限りお応えさせていただきます。
- どのようなビジネスステージの方にオススメですか?
- 個人でビジネスをする上で必要なお金の知識を知りたい方であれば、どのようなステージでもお役にも立てると思います。
これからビジネスをスタートする方、起業2~3年目でご自身で確定申告をしている方は、実践しながら学んでいける内容になっていますので特にお役に立てると思います。
- まったく知識がないのですが、大丈夫でしょうか?
- 大丈夫です。初心者でもわかりやすいようにお伝えすることを大切にしています。
For you
「お金の不安解放」
オンライン・プログラムは
こんな方にオススメです

- 日々お金の管理が面倒だと感じている方
- 「なんとなく」ではなく、「確実な」経理を行いたいと思っている方
- 現状と将来のお金について把握し、経営者としてステップアップしたい方
- 起業したばかりで、何から手をつけたらいいのかわからない方
- 専門家に依頼しないで、正しい知識を身に付けたい方
- これから先の確定申告に大慌てしたくない方
お金の知識を味方にして
ビジネスを成長させる
お手伝いができたら嬉しいです。
現在私が提供している
個別サポート付きの
「お金の不安解放」プログラム*
470,000円
でお伝えしている
内容をギュッと凝縮して
*「お金の不安解放」プログラムは、法人化を具体的に考えている方だけでなく、今はスモールビジネスでもお金をしっかり手元に残して不安なく好きな仕事に集中したい方へ向けのマンツーマン プログラムです。詳しくはお問い合わせください。
Plan.1
「お金の不安解放」オンライン・プログラム
サポート付きプラン
〈オンライン教材+サポート〉
内容
ステップ1~ステップ5の動画
全14本

特典
①動画視聴制限なし
②定期的に開催されるグループ相談会
③Facebookグループご招待
価格
通常価格価格
97,000円(税込)
期間限定価格
69,800円(税込)
Plan.2
「お金の不安解放」オンライン・プログラム
動画プラン
〈オンライン教材のみ〉
内容
ステップ1~ステップ5の動画
全14本

特典
①動画視聴制限なし
価格
通常価格価格
69,800円(税込)
期間限定価格
49,800円(税込)
プログラム内容
(両コース共通)

STEP1:開業編
- 開業したらすること
- 開業届はいつ出すの?
- 青色申告承認申請書の書き方

STEP2:税金編
- 個人事業主が払う税金とは
- 税金の年間スケジュール
- 税金の計算の仕方
- 脱税と節税の違いとは?

STEP3:経理編
- 個人事業主がつける帳簿とは
- 売上の計上方法 入金ベースで計上してない?
- 経費とはなにか
- 勘定科目について
- 家事按分
- 経理のルーティーンについて

STEP4:確定申告編
- 確定申告の流れ
- e-Taxの使い方

STEP5:実務編
- マネーフォワード設定方法
- マネーフォワード操作方法



「お金の不安解放」
オンライン・プログラムを
指定のページで会員登録・決済後にオンライン・プログラムの会員サイトURLをお送りさせていただきます。
Message
最後に

ここまでお読みくださり、本当にありがとうございます。
個人事業主が「経理」の正しい知識を身につけることは、未来への投資といっても過言ではありません。
売上げがいくらあっても、何にどのくらい使って良いのか数字がわからないとモヤモヤした不安は拭えませんし、本業に集中したいのに、経理や確定申告に手間をとられるのは時間の損失ですよね。
現状を把握すれば、将来の見通しも立ち毎月最低いくらでビジネスを回せるのかもわかります。
そして、効率よく利益を増やすことだってできるのです。
事業には良いときも悪いときもあります。
どちらのときも「経理」は、切っても切り離せないものですよね。
現状を見つめ直し、将来のお金をキチンと把握するためにも、自分で正しい経理と確定申告がスムーズできるようにお役に立てたら嬉しいです。
税理士 吉村知子