





キャッシュリッチプログラム初級は、
個人ビジネスを本格的に成長させたい人に、
事業の基盤を作り
「具体的な未来を
描けるようになる」
ためのプログラムです。
お金を見える化させ、
消費・投資の判断と、
売上・経費を可視化して
事業の基盤を整えます。
なぜビジネスをするのか?
目指すべき未来はどこなのか?
目標を明確にし、
迷わない軸を作ります。
・
・
・
・
・



- 売上は上がってきてるけど、
お金の管理まででが回っていない - 集客、発信、商品づくり…
ついお金のことが後回しになりがち - 趣味起業から、本格的にビジネスを
軌道に乗せてレベルアップしたい - 売上をさらに伸ばして、
法人化したい - もうお金のことで悩みたくない


お金を見える化させ、事業の基盤をしっかり整えることで、
月額30万円アップも夢ではありません!
ちょっとした工夫を加えるだけで、
今のビジネスの売上は確実にUPします。
当講座では、すぐに実践できて結果が出る方法を
わかりやすく解説します。
「「売上をもっと増やしたい」「価値提供に見合った額を稼ぎたい」と思っている方は、
ぜひこの機会に参加してみてください。
あなたのビジネスがさらに成長するチャンスですよ!


価値観や本音に気づく力
まずは数字の前にキャッシュリッチワークで、一番大切な「売れるマインド」を整えます。
仕事とプライベート両方のお金の概念が変わり、ありたい姿が自然と見えるとその後の講座が楽しみに!


お金を見える化させる力
個人の資金とビジネスの資金を明確に分け、
お金の流れ〜日々の収入と支出の記録を習慣化させます。
お金の動きを見える化させる力を身につけることで、事業を軌道に乗せる後押しに!


ビジネスの未来を
具体的に描く力
プランニングシート用いた具体的な事業計画を行うことにより、未来を具体的に描く力を身につけます。
未来を具体化できたら、あとは「今」やるべきことを考えるだけ!今よりさらに売上をUPさせ、ワクワクする未来を手に入れましょう!


期間は3ヶ月
月に1回の講義配信
完全オンライン!
月に一度、専用サイトで講義動画を配信します。
講義では、個人事業主向けの制度や最新情報、普段他の人に聞くことのできないお金のリアル(私の超具体的なお金の使い方・考え方も)ご紹介!
動画は1本10分前後で自分のペースで取り組みやすく、専用サイトでは進捗管理や楽しい仕掛けもご用意しています。
講義で学び、相談会で直接お話しさせていただきます!
※動画の視聴期限は1年です
お金の基盤を整える(収益力UP)
お金を見える化させる (資産構築力UP)
Day3 ビジネスの未来を具体的に描く(事業計画作成)



手を動かして頭を整理!
プランニングシート
計画ツールとして、プランニングシートをご用意しております。
難しいことは一切なし!
女性が大好きなワクワクを再現した穴埋め形式でのシートです♪
事業計画や管理だけでなく、ライフプランニングまで書き込めるので、
「売上UP×ライフUP」につながります。



横のつながりもできる!
月1相談会
ビジネス初期は横のつながりがとても大切。
月1相談会では、税理士よしむらともこ本人に直接相談できるチャンス。また、あなたと同じ悩みを持つ仲間と直接顔を合わせて話せる環境を作っております。
また、「やったらいいとわかっていても進まない…」 「やりはじめたけど、挫折しそう…」そんな誰もが経験するアレコレを、 すでにキャッシュリッチの基盤を整えた先輩コーチがサポートします!
1人でしんどいことも仲間と一緒なら大丈夫!
人と人とのつながりの中で、さまざまなチャンスを引き寄せるきっかけとなれば嬉しく思います。
※月1相談会は、毎月第3火曜日の12時〜または20時〜開催します。


キャッシュリッチ
プログラム初級
お金を武器に
ビジネスの安定を目指す
売上UPプログラム
- Day1お金の基盤を整える(収益力UP)
- Day2お金を見える化させる(資産構築力UP)
- Day3ビジネスの未来を具体的に描く(事業計画作成)
期間:3ヶ月
定員:15名
料金:60,000円(税込)







はじめまして。
税理士の吉村知子です。
1979年生まれで静岡県浜松市出身。
好きな食べ物は辛い食べ物。
ファッションとインテリアを
こよなく愛す2児の母です。

大学卒業後、一般企業や監査法人での経理業務を経験したのち、都内大手税理士法人に入社。
国内上場企業やベンチャー企業、投資法人、中小オーナー企業など、100社以上の税務業務に幅広く携わった後、2018年に独立しました。
税理士業界15年目で、延べ1,500人以上の方の起業・経営の相談を受け、お金の悩みを解決。
法人個人事業主の顧問契約の他、これから起業する方、会社員をしながら副業している方にお金のご相談に加え、売上を伸ばす「WEBマーケティング」も含めた経営力強化の講座・補助金獲得のコンサルティングを行なっています。
<講演実績>
東京都の創業/起業支援プロジェクト3年連続登壇
【共催】
一般社団法人大丸有機環境共生型まちづくり推進教会様
株式会社きらぼし銀行様

フリーランス・個人起業家に正しいお金の知識をつけてもらうべくセミナー活動も行っている(経理・確定申告・補助金活用・法人化までのロードマップなど)

Q1. 受講前の状況
起業して4年間、売上をあげることは考えてきたけれど、正直にいうと毎年確定申告をちゃんと終えることが目標で、全体のお金の流れは詳しくは把握できていませんでした。
Q2. 受講を決めたきっかけ
これからも事業を長く続けたい、そして今より拡大して、お金への闇雲な不安をなくして仕事を楽しみたいと思い参加しました。一度お金に関する土台をしっかり見直したいと思ってはいたものの、知識もないし、もともと苦手意識が強かったから億劫でなかなか自分では行動できず…この講座をきっかけにしたいと思いました。
Q3. 受講してからの変化
個人事業主としてのお金の管理をどんなふうに仕組み化していけばよいのかわかりました。
起業という働き方は楽しいと思っていたけど、お金に関することの全体をちゃんと管理しないと、と思うとやけに億劫になってしまい、お金のことをしっかり考えるのは苦手なんだと思い込んでいました。講座も始まる前はワクワクより毎回ちょっと不安で、意を決して参加してましたが、始まるとほんとにお話が面白くて、興味もわいて、難しいし苦手だと思ってただけでわたしもできそうと気持ちまで変わる講座でした。
Q4. 吉村知子の印象
わからないことは質問するといつも丁寧に答えてくださるので、安心して受講できました。お話をするだけで、お金に関するイメージがポジティブになります。事業をつづけていくために必要なことはハッキリと言ってくださるので、とても信頼できます。
Q5. この講座をどんな方にオススメしますか?
お金の管理に苦手意識がある、これから個人で仕事を始める方から、法人化をめざしている方まではばひろくおすすめできます。
Q6. 肩書きとお名前(表に出していい形で)
キャリアコンサルタント・開業保健師 瀧口奈々
※個人の感想です。
プログラムの成果を保証するものではありません。

Q1. 受講前の状況
法人化したことによって自己管理の甘さが露呈して右往左往していたところ、まさに私のための講座だ!と思いました。
プライベートと事業のお金のバランスを考えず、学びたいものがあればどんどん自己投資していたので売上は右肩上がりに伸ばせていましたが手残り感がないのが悩みでした。
Q2. 受講を決めたきっかけ
知子さんには大変お世話になっているので、知子さんの講座なら絶対信頼できると確信があったことと、これを機に利益が積みあがって資産が増えていく経営体質にしたくて申し込みしました。
Q3. 受講してからの変化
そして自分の稼働時間や利益の構造を見直したことで、講座期間や価格を新しい価値基準に合わせて変更し、それでも順調に成約いただけているので、たとえ同じ売上だとしても利益率や効率がグンと上がりました。>一番変わったのはお金マインドです。お金=なくなるもの、私は扱いが下手だから残らない…みたいな思い込みがありました。
でも知子さんから学ぶことで、なぜ残らないのか、どうしたら残るのか、答えと対策法を具体的に教えてもらえて、お金のこと考えるのが楽しい♪に変わりました。
そして自分の稼働時間や利益の構造を見直したことで、講座期間や価格を新しい価値基準に合わせて変更し、それでも順調に成約いただけているので、たとえ同じ売上だとしても利益率や効率がグンと上がりました。
Q4. 吉村知子の印象
ズバッと核心を突いてくれて、知子さんと話すたびにお金の概念がガラリと変わります。
あんなに笑い飛ばしながらリアルなお金の話ができたのは生まれて初めてですね。あの空気感は知子さんにしか出せないです。
知子さんのまわりに集まる他の受講されている方も素敵な方ばかりで安心して受けることができました。
Q5. この講座をどんな方にオススメしますか?
個人・法人問わず、自分のオリジナルの商品サービスで事業を展開しているけどお金のことは誰に相談していいかわからない人
自分でせっかく上げた売上なのに使うことに罪悪感がある方、もっと楽しく稼ぎたいし自分のために堂々と使えるようになりたいし、ちゃんと資産も積み上げたい方
Q6. 肩書きとお名前(表に出していい形で)
tsumugu create株式会社 川西雅美
※個人の感想です。
プログラムの成果を保証するものではありません。

Q1. 受講前の状況
私は出産後、専業主婦として過ごす時間が長かったのですが、ここ1年の間で”経済的にもっと自由になりたい”と強く願うようになりました。子育てに専念している中で、「自分で稼いだお金で欲しいものを我慢せずに買いたい」と思うことが度々あったのです。その願いを叶えるために、私も事業を始めようと決意。それから、ビジネスの勉強を始めました。
ビジネスの勉強を始めてしばらくして、FPさんのセミナーを受ける機会があり、そこで”家計や収入の不安や悩みが漠然としている自分に気づきました。そして、お金の不安をなくすために、ライフプランやキャッシュフローと向き合いたいと思うようになりました。
Q2. 受講を決めたきっかけ
知子先生は私がビジネスを勉強させていただいているスクールの卒業生さんで、YouTubeで対談動画も拝見したことがあったので、この方の講座だったらきっと得ることがあるだろうと直感が働きました。スタッフの方もお話ししやすい方だし、話していて元気をもらえたのでこの講座でご一緒させていただきたいと思いました。
Q3. 受講してからの変化
お金の管理がとても苦手で、これまでずっと避けていました。家計のことも夫の会社の経理のことも全然うまくできなくて、特に会社の経理は全く分からず税理士さんに丸投げ。でも知子先生の講座を受けて、「このままではいけない」と気づいたんです。今は、夫と一緒に経理の勉強を始めました。お金と向き合うことが苦手だった私たち夫婦ですが、この講座を機に、「これからもっと事業拡大に向けて頑張ろう!」と前向きに動けるようになりました。
この講座を機に、家計管理も始めることができましたし、保険の見直しも始めています。
今まであまり頭になかったけれど、実は保険の積立で結構な額が貯まっていた、なんて気づきもあり、そのお金でこれからコツコツ投資も始めたいと思っています。
Q4. 吉村知子の印象
初めはクールで姉御肌な印象でした。「かっこいい!」の一言です。でも、最近スポット相談でお世話になっているのですが、その印象は優しいお姉さん♡です。経理の知識ゼロでも、一から教えてくれるのでとても感謝しています。
Q5. この講座をどんな方にオススメしますか?
フリーランスをされている女性の方で、これから収益を増やしたい方、お金の管理が苦手でお金の計算をしたくないと思っている方。漠然とお金や家計の不安がある方にもオススメです。
私は、収益化において遠回りしたくなかったので、事業開始前からお金の勉強をしたいと思って受講したのですが、このタイミングで本当に良かったと思っています。
Q6. 肩書きとお名前(表に出していい形で)
フリーランス 土屋まり
※個人の感想です。
プログラムの成果を保証するものではありません。

Q1. 受講前の状況
銀行の残高とにらめっこしながらの日々でした。売上が上がれば喜んで、下がれば凹んでと気持ちのアップダウンがありました。また、お金が苦手、お金が貯められない、すぐお金を使ってしまう、そんなに稼げない、、、という思い込みがありました。
Q2. 受講を決めたきっかけ
一度しっかりお金について学んで、売上だけでなく、使っていい経費がどのくらいなのかを自分で把握したいと思ったから。また、その先に利益をちゃんと出すことが見えてきたらと思っていました。
Q3. 受講してからの変化
3ヶ月を終えて、お金に対してポジティブマインドに変化しました!
講座で、キャッシュリッチとは売上をただ上げるのではなくお金に対して正しい知識を持ち正しく実践することにより理想とする未来を描くのが大事なのだなと学びました。
私のキャッシュリッチは、よく考えると今よりもう少しお金の余裕は欲しいけどちょっと気を付ければさほど難しいことじゃないんじゃないかと思いました。
また、売上や経費を毎月チェックして数字を見ているけど【分析はしていない】ということに気づきました。なぜそうなったのか?よくなるための対策を考えて、【前よりよくなるために数字を使っていこう!】と心に決めました。
知子さんには、本当に感謝です^^
Q4. 吉村知子の印象
お金の計算が得意!なだけあり、感覚派の私とは全く違う頭の中身、なのだろうなと思ってしまいますが、サバサバしていながらも、人情味があって面倒見もよく、寄り添ってくれる温かい人です(^^)
Q5. この講座をどんな方にオススメしますか?
なんとなくお金に不安がある人。不安があるくせにどこから手をつけたらいいのかわからず動けずにいる人にオススメします。
ともこさんの講座は、ただお金を増やすノウハウを伝えるものでなく苦手意識のある人でもちゃんと無理なく向き合えるようにマインドの部分も丁寧に考えられた内容です^^
Q6. 肩書きとお名前(表に出していい形で)
ヘアメイクアーティスト 川村 聡子
※個人の感想です。
プログラムの成果を保証するものではありません。

Q1. 受講前の状況
知子先生の教材のファンで確定申告や月次の経理など1つ1つお金の土台ができてきた状態でした。「整える」という面ではだいぶできてきた感覚でしたが、「スケールアップする」ということについてはあまり考えられず、現状維持が続いていました。
Q2. 受講を決めたきっかけ
キャッシュリッチの概念に惹かれたからです!ただ「稼ぐ」とか「効率よく投資」というと自分とは違う世界のように感じてしまいますが、自分らしい豊かさを実現するための講座ということでやってみたいと思いました。
Q3. 受講してからの変化
一番の変化は、自分の価値を上げて、しっかり稼いでいいんだ!と腹落ちしたことです。はじめて時給換算をしてみて驚いて(汗)仕事の仕方や受け方も随分考えるようになりました。また、知子先生流お金のルールや未来像などを具体的に共有してくださったのがすごくリアルで哲学があって、かっこいい!と感動。それからお金について考えるのが楽しくてなりません(笑)マインドが与える影響の大きさに驚きつつ、まだ講座が終わって1ヶ月ですが、時給が1.5倍くらいになっている実感があります。
Q4. 吉村知子の印象
お仕事の面ではチャキチャキ、バリバリ。でも好きなものを語る姿は本当にチャーミングで可愛らしい方です。キャッシュリッチ講座を生み出すにあたって、これからの時代に即した良いものを作りたい!と相当本を読んだり海外の文献も研究されたと聞いて、プロフェッショナルな在り方に刺激を受けました。
Q5. この講座をどんな方にオススメしますか?
ここから事業を発展させていきたい全ての方。稼ぎ方は他でも学べても、人生トータルでの自分らしいお金との付き合い方・生み出し方・整え方をまるっと学べるのはここだけだと思います!相談会でも皆で大笑いしたりと、とっても楽しく取り組めたので、お金に苦手意識がある方にもぜひ。
Q6. 肩書きとお名前(表に出していい形で)
企画・運営 プロモーター 福岡すみれ
※個人の感想です。
プログラムの成果を保証するものではありません。

ビジネスを本格的に
スケールアップさせたい!
だけど
これまでのやり方で良いの
だろうか
とお悩みの方が


- 財務戦略で利益を最大化させることができる
- 資金調達と補助金の活用で、「お金がお金を産む仕組み」
を作れるようになる - 経営者としての覚悟が決まる
- ビジネスを確実に軌道に乗せる、新しい収益の柱ができる!
事業の継続・拡大には
資金の悩みや不安は
つきものです
ですが、放置すると…
積極投資もしにくく、
いつまで経っても
売上は上がりません。


- ⓪ マインドセットとお金の流れ 5つしかない経営のGOALを知る
- ① キャッシュ視点と利益最大化視点
CASH IS GOD がよくわかる CASE STUDY - ② 経営者ならマストな税金会計を徹底解説(節税・資金繰り)
- ③ 価格戦略と利益計算
- ④ お金がお金を生む!融資と補助金の活用
- ⑤ パーソナルファイナンスとビジネスの予算計画
PDCA 実際につくるワーク - ⑥ 新しい収益の柱〜チャットGPTでアイディアを作る方法
※お1人お1人の現状やニーズに合わせて柔軟にプログラムを組んでいきます。
・
・
・
・
・


月1ウェビナー&グループコンサルを
同日開催!
『スケールアップに必要な最新の知識×実践的なアドバイス』両方にアプローチ!できる、ウェビナーとグループコンサルティングを毎月、同日開催いたします。
ーーー
*当日ご参加が厳しい方にはアーカイブ視聴がございます。
・
・
・


半年間濃密に学ぶ!実践できる!
本格的にスケールアップさせるために必要な財務戦略を、半年間かけて学び・実践します。
オリジナルのワークシートで、予算計画〜事業計画まで実際に手を動かし作成しましょう。
事業の成長に欠かせない「財務戦略」を徹底的に学べる半年間となること間違いなしです!
・
・
・


個別コンサルティングで悩みを一掃!
期間中に個別コンサルティング(60分)を実施いたします。
より具体的に、個別の目標に合わせたサポートをさせていただきます。
悩みごと〜お困りごと〜事業拡大に向けて実践することなど、一緒に考えていきましょう!
・
・
・
・
・

理由1
お金のプロ!税理士が作ったプログラム
正しい財務戦略には、正しい知識と確かな経験を持った専門家の監修やサポートが必要不可欠です。
当プログラムは、日々、クライアントの悩みに寄り添い、お金と向き合うプロである税理士自らが作成しております。

理由2
1500人以上の豊富な相談実績と幅広い対応力!
これまで、1500人以上の相談を受け、さまざまなニーズに対応してきた実績から、お客様一人ひとりに合わせた最適なご提案が可能です。
また、コーチング・コンサルティング業といった、無形商材の提供〜物販に至るまで、20種類以上の業種をサポートさせていただいた経験から、事例も豊富にございます。

理由3
ウェブマーケティングに強い!
現代のビジネスでは、資金だけでなく、効果的なウェブマーケティングが成功の鍵を握ります。
自身も積極的にウェブマーケティングを駆使し、実践しながらビジネスを軌道に乗せてきたからこそお伝えできる、最新の手法と戦略の活用方法についても学ぶことができます。
\ 満員御礼 /

キャッシュリッチ
プログラム上級
賢い財務戦略で成功をつかむ
スケールUPプログラム
- 財務戦略で利益を最大化させたい人
- 資金調達や補助金について知り、
ビジネスを賢く軌道に載せたい人 - SNS起業から実業にステージ
を変えていきたい人
期間:6ヶ月
定員:10名
料金:400,000円(税込)







はじめまして。
税理士の吉村知子です。
1979年生まれで静岡県浜松市出身。
好きな食べ物は辛い食べ物。
ファッションとインテリアを
こよなく愛す2児の母です。

大学卒業後、一般企業や監査法人での経理業務を経験したのち、都内大手税理士法人に入社。
国内上場企業やベンチャー企業、投資法人、中小オーナー企業など、100社以上の税務業務に幅広く携わった後、2018年に独立しました。
税理士業界15年目で、延べ1,500人以上の方の起業・経営の相談を受け、お金の悩みを解決。
法人個人事業主の顧問契約の他、これから起業する方、会社員をしながら副業している方にお金のご相談に加え、売上を伸ばす「WEBマーケティング」も含めた経営力強化の講座・補助金獲得のコンサルティングを行なっています。
<講演実績>
東京都の創業/起業支援プロジェクト3年連続登壇
【共催】
一般社団法人大丸有機環境共生型まちづくり推進教会様
株式会社きらぼし銀行様

フリーランス・個人起業家に正しいお金の知識をつけてもらうべくセミナー活動も行っている(経理・確定申告・補助金活用・法人化までのロードマップなど)

吉村知子のサービスを受け始めてからどのくらいの期間になりますか?
法人化をしてからスタートし、約3年経ちました。
以来今にいたるまでのビジネスの変化について教えてください。
売上は年々増加。安定的に、堅実な経営ができています。
その変化に、経理・財務面で大事なポイントだったなと思う点はなんですか?
事業を拡大するためには先行投資が必要ですが、その先行投資の要・不要、規模感、手段など、専門家であるともこさんから客観的なアドバイスをいただけたことが大きなポイントでした。
事業規模が大きくなればなるほど、経理・財務面で数字を見ながら客観的な判断が重要となると感じています。
普段経理やお金周りで意識していることはありますか?
収支のバランスと中長期視点は意識するようにしています。
何に投資することが長期的視点でプラスになるのか考えています。
また「こういう未来を描いている」ということはともこさんにもシェアをして、実現していくためには財務の面でどうすればいいかというアドバイスももらうようにしています。
税理士よしむらともこはどんな人ですか?
どんな点でお役に立てていますか?
ともこさんは竹を割ったようなさっぱりとした性格なので、財務の面でもいい悪いをはっきりと言ってくれます。
それがとても信頼できるし、前向きな視点で話してくれるので、純粋にモチベーションも高まります。
また、私自身は、補助金などに対して、なんとなくハードルを高く感じて調べることも億劫になってしまうのですが、分かりやすく、取り組みやすく説明してくれるのがありがたいです。
応援・推薦メッセージをお願いします!
ビジネスをしていくのであれば、経理・財務を整えることは必要不可欠です。
ただ、自分のやるべき仕事もあるので、時間が限られた中でその整理をしていくことも大変です。
早い段階で、ともこさんから経理・財務について学び、堅実な経営の土台を整えることをおススメします!
※個人の感想です。プログラムの成果を保証するものではありません。

吉村知子のサービスを受け始めてからどのくらいの期間になりますか?
2年くらいお世話になってます。
以来今にいたるまでのビジネスの変化について教えてください。
ある程度事業が安定し、社員も増え、新しいことに挑戦してみることもできるようになってきています。
その変化に、経理・財務面で大事なポイントだったなと思う点はなんですか?
個人で経理をしていた時は大きな負担感を感じていましたが、お願いするようになってからは、経理にとらわれず事業に専念できています。
また、会社の状況を財務面から把握することも重要だと思うようになりました。
補助金や助成金に関しても意識が向くようになっています。
普段経理やお金周りで意識していることはありますか?
毎月の経理から振り返りをして、財務面からも会社の状況を把握するようになりました。
税理士よしむらともこはどんな人ですか?
どんな点でお役に立てていますか?
独自性のあるファッションでオシャレな税理士さんです。気軽に関われるのも魅力ですね。
会計だけでなく、長期的な視点での経営について、色々とアドバイスをいただいてます。
応援・推薦メッセージをお願いします!
マーケティングにもアンテナが立っている税理士さんなので、事業を安定的に進めることや、拡大していく上でも心強い味方です。
この講座をきっかけに、ビジネスのスケールアップが図れると思います。
※個人の感想です。プログラムの成果を保証するものではありません。

比較していただくと一目瞭然ですね。
お金に対して正しい知識を持たなければ、キャッシュリッチとは真逆の未来が待っているということです。
事業の成長のためには、「お金」について学び実践することが欠かせません。
ここを通らずに、ビジネスを大きく成長させることは難しいでしょう。
学ぶか?学ばないか?知るか?知らないか?でビジネスの未来は大きく変わります。
当講座が、あなたの未来と事業の将来にとって、大きな転機となれば嬉しく思っております。
ぜひ、一緒に学び、実践し、上を目指しましょう!


